スポンサーリンク
神戸大学経済学研究科 | 論文
- 海運企業と新技術導入 : 大西洋航路蒸気船の事例 (山本泰督教授記念号)
- ブルネルと鉄道・蒸気船連絡輸送 (山本泰督教授退官記念論文集)
- 変革期における海運の対応 : 19世紀末のイギリスの事例を中心として (環境変化と海運市場 21世紀に向けての日本海運(3) その5)
- 米田博著『海運近代化と造船』
- 19世紀における海上旅客輸送について
- Archibald R. Lewis and Timothy J. Runyan, European Naval and Maritime History, 300-1500
- イギリスにおける新技術への対応 : 両大戦間のディーゼル船導入
- 造船工学者J.S.ラッセル
- 航洋蒸気船建造におけるI.K.ブルネル(佐々木誠治博士記念号)
- 開放体系における賃銀インフレーション
- 賃金引上げと雇用
- 藤本昭先生を囲んで : 新中国とともに歩んだ道(藤本昭博士記念号)
- 水力社会の理論についての一考察
- アジア的生産様式論とウイットフォーゲル
- ウィットフォーゲルの方法論的態度について
- 経済地理学の新展開(2) : 地域の経済的発展について
- 経済地理学の新展開 : 立地論の実際的適用
- 黒竜江及びウスリー江沿岸の経済地理的背景
- 新中国の経済建設について
- 經濟地理学の基礎理念