スポンサーリンク
神戸大学放射線医学 | 論文
- 肺野病変を呈したホジキン病の3症例
- 単純胸部X線写真 : 肺癌診断のための役割
- H-8 縦隔肺門リンパ節部位の命名における問題点 : 欧米基準との整合性についての検討
- 救急領域における胸部CTの撮影法と読影上の留意点 (特集 救急領域における胸部CT診断マニュアル)
- 17. 肺癌患者における気管支動脈造影所見と手術所見との対比 : 第28回日本肺癌学会関西支部会
- 非小細胞肺癌に対するBAI療法の検討
- 高齢者非小細胞肺癌の放射線治療成績
- 9. 術後肺転移をきたした胸腺腫の 1 例(第 34 回 近畿気管支鏡懇話会)
- MR-dacryocystography(MR涙道造影)の基礎的検討
- 腹部のIVR(Interventional Radiology) -最近の話題-
- 原発性肝細胞癌に対するCARBOPLATIN・EPIRUBICIN併用化学塞栓療法の臨床的研究
- 肺癌における放射線化学療法の治療効果判定 : CR例の再評価
- 2. 超音波内視鏡が治療方針決定に有用であった食道癌の1例(第45回食道疾患研究会)
- 肺癌における無症状脳転移症例の臨床的検討
- 肺癌患者に対するCDDPの気管支動脈内注入療法による気管支動脈障害
- 肺癌治療におけるComplete Response(CR)判定例の再評価
- 小細胞癌に対する化学療法, 放射線併用療法後の局所再発, 遠隔転移出現時期の検討
- 615 CDDPを用いた気管支動脈内注入療法(CDDP-BAI)における気管支動脈の変化
- 84 放射線照射後の肺障害発症機序に関する実験的研究
- T1-201SPECTによる肺癌の治療効果判定 : CT・SPECT