スポンサーリンク
神戸大学工学部建設学科 | 論文
- 2024 極低降伏点鋼を用いたせん断型パネルダンパーの非弾性挙動に関する実験的研究(構造)
- 地盤との相互作用を考慮した2層立体円筒トラス構造物の地震応答(入力の方向性に関する考察)
- 21240 部分構造・オンライン実験による地盤・建物連成系の地震応答解析(相互作用:実験・観測,構造II)
- 2043 地盤・建物連成系のサブストラクチャ・オンライン地震応答実験(構造)
- 第4回日米水道地震対策ワークショップ・ディスカッション議事録
- 都市土木工事における盤ぶくれ対策に関する提案
- アメリカのコミュニティ・デザイン・センターに関する研究 : 歴史的発展過程と組織状況
- 5801 高齢者向け住宅改造助成事業における専門職関与の現状と課題(住宅改修(2),建築計画II)
- 散水方式による伝統的木造住宅の延焼防止に関する実験的研究
- 41565 住宅における潜熱蓄熱型空調機の適用に関する研究(住宅(2),環境工学II)
- 40499 高反射率塗料施工面の日射反射率測定に関する研究 その3 : 二点校正法による折板面の日射反射率測定(クールルーフ,環境工学I)
- 4035 住宅における潜熱蓄熱型空調機の適用に関する研究(環境)
- コンクリート系舗装によるヒートアイランド緩和効果
- 40297 高反射率塗料施工面の日射反射率測定に関する研究(その2) : 二点校正法の水平面日射反射率測定への適用(日射反射性能,環境工学I)
- 5660 20年を経たコーポラティブ住宅の住まい方に関する研究 : 豊中市コーポラティブハウス デネブを対象として-その2(コーポラティブ,建築計画II)
- 5659 20年を経たコーポラティブ住宅の住まい方に関する研究 : 豊中市コーポラティブハウス デネブを対象として-その1(コーポラティブ,建築計画II)
- 5014 20年を経たコーポラティブ住宅の住まい方に関する研究(建築計画)
- 5761 公室と住宅外部との関係からみた現代住宅の類型(2)(住居の評価と動向,建築計画II)
- 5760 公室と住宅外部との関係からみた現代住宅の類型(1)(住居の評価と動向,建築計画II)
- 9032 三木家住宅(兵庫県福崎町)の特質