スポンサーリンク
神戸大学工学部建築学科 | 論文
- 5027 精薄関係施設の避難計画に関する研究 : (その1)精薄関係施設の避難事例と実験からの考察(建築計画)
- 5043 病院の避難計画に関する研究 : (その2)入院患者の避難行動能力の定量化(建築計画)
- 5042 病院の避難計画に関する研究 : (その1)避難体制の実態調査(建築計画)
- モデル空間における壁面輝度が避難経路選択に及ぼす影響 : 建物内火災時の避難経路選択時の向光性に関する研究
- 3041 避難経路選択時の向光性に関する研究 : モデル空間における光源色の影響に関する検討
- 3080 避難経路選択時の向光性に関する研究 : その4 : オフィスビルにおける避難訓練時の検討(そのII)
- 5004 花博パビリオンの群集流動に関する研究 : (その1)アンケートによる防災計画の実態(建築計画)
- 5005 花博パビリオンの群集流動に関する研究 : (その2)ホール観客の退出観察調査(建築計画)
- 7143 昭和9年 函館大火の復興計画に関する研究 : その2 復旧・復興計画
- 7142 昭和9年 函館大火の復興計画に関する研究 : その1 大火の概要
- 7006 昭和9年 函館大火の復興計画に関する研究 : その2 復旧・復興計画(都市計画)
- 7005 昭和9年 函館大火の復興計画に関する研究 : その1 大火の概要(都市計画)
- 大阪の温湿度条件下でのハイグロスコピック領域における建築多孔質材の吸放湿履歴の解析
- 41136 建築壁体における凍結・融解過程に関する研究(その3) : ALCにおける凍結・融解過程
- 周期的環境条件下でのハイグロスコピック領域における建築多孔質材の吸放湿履歴の解析
- 視線幅射量と防犯性の評価 : 住民の視覚的相互作用を考慮した集合住宅の配置計画に関する研究(その1)
- 感覚刺激情報源としての環境の記述 : 廻遊式庭園のシークエンスに関する研究(その1)
- 温暖地における基礎断熱住宅の床下暖房時の温湿度性状
- 41144 戸建て住宅の床下温湿度性状に関する研究(その3)
- 4024 戸建て住宅の床下温湿度性状に関する研究(その2)(環境工学)