スポンサーリンク
神戸大学大学院工学研究科修士課程 | 論文
- 7021 平成21年台風9号佐用町水害における要援護者対応 : その2 民生委員アンケート調査(都市計画)
- 2087 枠組壁工法住宅の引き倒し実験(構造)
- 2089 既存木造学校校舎の耐震性能評価(構造)
- 7050 山麓住宅市街地における敷地群の沿道景観特性に関する研究 : 神戸市山麓住宅市街地の外部住空間の分析を通して(都市計画)
- 5002 百貨店における地震時の避難誘導体制に関する研究(建築計画)
- 5009 障害者の地域居住に関する研究 その2 : 里親制度の現状と課題に関する研究(建築計画)
- 5016 知的障害者ケアホームにおける感染症リスク対応に関する研究 : 平成21年弱毒性新型インフルエンザ感染事例(建築計画)
- 5028 平成21年新型感染症流行時の小規模福祉施設での対応事例(建築計画)
- 5013 知的障害者グループホーム・ケアホームに対応した消防計画策定に関する研究(建築計画)
- 2088 既存木造校舎の耐震性能評価のための実験的研究(構造)
- 2084 パッシブダンパーを接合部に設置した伝統木造軸組の等価線形化法による制振効果評価(構造)
- 平成21年台風9号佐用町水害における要援護者対応 : 民生委員アンケート・インタビュー調査を通じて
- 3109 百貨店における地震時の避難誘導体制に関する研究(避難(3),防火)
- 3158 特別養護老人ホームの火災時避難誘導計画におけるエレベータ避難の考慮事例に関する研究(災害時要援護者の避難安全,防火)
- 22257 既存木造校舎に関するE-ディフェンス実験 : その1 構造仕様調査および耐震診断(振動台実験(1),構造III)
- 22544 異幅角形鋼管柱梁接合部における通しダイアフラムの面外曲げ耐力 : その2. 極限解析による耐力評価(柱梁接合部(5),構造III)
- 22543 異幅角形鋼管柱梁接合部における通しダイアフラムの面外曲げ耐力 : その1. 接合形式を因子とした片持ち柱実験(柱梁接合部(5),構造III)
- 22260 既存木造校舎に関するE-ディフェンス実験 : その4 損傷状況(振動台実験(1),構造III)
- 22261 既存木造校舎に関するE-ディフェンス実験 : その5 現状試験体と補強試験体の比較(振動台実験(1),構造III)
- 2-4 平成21年台風9号佐用町水害における要援護者対応 : 民生委員アンケート・インタビュー調査