スポンサーリンク
神戸大学大学院医学系研究科腎泌尿器科学分野 | 論文
- 外科的切除を施行した腎細胞癌肺転移巣と原発巣との病理組織学的検討
- Anatomic Nerve-Sparing Robotic Prostatectomy : 骨盤外科解剖に基づいた手術手技の確立
- Long-term outcome of postoperative interferon-α adjuvant therapy for non-metastatic renal cell carcinoma
- 男性不妊患者における精巣微小石灰化の意義について(第93回日本泌尿器科学会総会)
- PP4-153 ヒト精巣組織におけるTRAILおよびDR4、DR5、DcR1、DcR2の発現に関する免疫組織学的検討(一般演題(ポスター))
- OP3-095 不妊を主訴としたKlinefelter症候群患者の骨代謝について(一般演題(口演))
- SP-2 泌尿器科学の今とこれから(会長特別企画「泌尿器科の未来を語る : 教育・診療・研究」)
- あとがき
- 司会のことば
- ホルモン抵抗性前立腺癌に対する weekly Docetaxel, Estramustine 併用療法の治療成績(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 先天性陰茎弯曲症の一例
- Progress report on phase I/II clinical trial of Ad-OC-TK plus VAL therapy for metastatic or locally recurrent prostate cancer : Initial experience at Kobe University
- APP-052 HLA-A24前立腺癌患者で免疫原性を有するparathyroid hormone-related protein由来抗原ペプチドの同定(総会賞応募(ポスター))
- 泌尿器科領域の最小侵襲手術における感染発症阻止化学療法-腹腔鏡下手術を始めとして-
- 1.周術期感染予防における抗菌薬の適正使用とは(LS 8 脳外科感染症治療)
- 第75回 日本感染症学会 : 古都奈良に感染症研究の成果が響いた3日間
- 感染症の診療支援-臨床検査医と微生物検査技師の役割- : 症例3 : 症例呈示-複雑性尿路感染症-
- 生体腎移植後早期腎生検におけるエンドセリンの発現と移植腎機能
- S状結腸新膀胱の治療成績(第93回日本泌尿器科学会総会)
- Interleukin 12遺伝子導入によるマウス腎癌細胞株に対する免疫療法