スポンサーリンク
神戸大学大学院医学系研究科循環動態医学講座呼吸循環器外科学分野 | 論文
- P-411 下行大動脈の全周囲に沿って発育した炎症性悪性線維性組織球腫の1手術例(一般示説58 縦隔疾患,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- OP18-4 横隔膜縫縮術が奏功した術後横隔神経麻痺の3例(一般口演18 外傷・横隔膜,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- OP5-4 非小細胞肺癌における術後再発症例の外科治療についての検討(一般口演05 転移性肺腫瘍,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- V-076 肺切除を回避できた右主気管支断裂・広範欠損に対する1手術例(気管気管支形成,一般ビデオ16,ビデオセッション,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- P-371 右肺静脈瘤の一例(一般示説52 血管性疾患,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- P-224 縦隔腫瘍との鑑別が困難であった横隔膜ヘルニアの一例(一般示説33 横隔膜疾患,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- P-138 子宮筋腫術後12年目に両肺に顕著な拡大傾向を示した多発性良性転移性肺平滑筋腫の一例(一般示説21 転移性肺腫瘍(1),世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- 肺葉切除耐術者の末梢小型肺癌に対する拡大区域切除(外科手術)
- 今日の問題 肺癌外科治療の現状と将来展望
- 心臓血管外科医の自己形成 : ベンチから手術室へ
スポンサーリンク