スポンサーリンク
神戸大学大学院医学系研究科器官治療医学講座顎口腔機能学分野 | 論文
- 舌および頸部に発生し呼吸苦と嚥下障害をきたした巨大な血管奇形の1例
- 各種治療にもかかわらず再発を繰り返す Hand-Schuller-Christian 病の1例
- Er:YAGレーザーによる硬組織疾患の治療
- 前・中頭蓋底を含む上顎拡大全切除術を行った上顎洞原発間葉性軟骨肉腫の1例
- 障害者歯科治療におけるCO_2レーザーの使用経験
- 口腔(歯科)保健センターにおける障害者歯科診療従事者に対する研修の実態調査
- 頭頸部がん放射線治療時の口腔ケア実施例に関する臨床検討 : 口腔乾燥, 粘膜炎, 摂食障害の現状および対策について
- 下顎智歯抜歯後の合併症に関する多施設共同前向き研究
- 磁性アタッチメント応用インプラント義歯の2例
- 放射線性下顎骨壊死に起因した頸部壊死性筋膜炎の1例
- 上行結腸より下顎骨に転移し滑膜肉腫が強く疑われた1例
- 頭頸部壊死性筋膜炎の治療法および予後 : 自験例12例と本邦報告例111例の臨床的検討
- 高齢者口腔癌患者への癌告知に関する臨床的研究
- 口底に発生した腺扁平上皮癌の1例
- 頬部外傷により発見された乳児ITPの1例
- 骨髄細胞のオステオポンチン遺伝子発現に対するリン酸の効果
- 舌可動部および舌骨上筋群の動的再建における診断学的留意点
- 顎下部の異所性唾液腺より発生した多形性腺腫の一例
- 放射線性下顎骨骨髄炎より発症した頸部壊死性筋膜炎の1例
- 口腔扁平苔癬に対するマレイン酸イルソグラジンにおける臨床的効果の検討