スポンサーリンク
神戸大学医学部泌尿器科学教室 | 論文
- 動脈瘤による尿管狭窄の1例(第120回関西地方会)
- 泌尿器科領域におけるbalofloxacinの臨床的検討
- Stage IIIおよびunresectable stage II睾丸腫瘍に対する癌化学療法
- Poor riskおよび高令者膀胱腫瘍に対する前staged operationの評価
- マウス正常組織、膀胱癌及び腎癌細胞株におけるAIGF(FGF-8)mRNAの発現とヒトAIGF cDNAの部分クローニング
- 化学療法が奏功した malignant lymphoma の1例 : 第99回関西地方会
- 尿路真菌症に関する基礎的, 臨床的研究 : マウス上行性腎盂腎炎モデルを中心に
- 真菌尿症に関する基礎的,臨床的検討 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 尿路におけるCandida albicansの病原性に関する実験的研究
- 経皮的内視鏡下腫瘍切除を行った腎盂腫瘍の1例
- 神戸大学泌尿器科における腎細胞癌の組織学的検討 : シンポジウム : 泌尿器科癌の化学療法における biochemical modulation の現況 : 第42回中部総会
- 当科における精巣腫瘍の検討 : シンポジウム : 泌尿器科癌の化学療法における biochemical modulation の現況 : 第42回中部総会
- 兵庫県下におけるクラミジア感染症および淋疾の実態とその対策に関する調査研究(1) : クラミジア感染の診断とスクリーニングにおける抗原検出法について (社団法人神緑会事業報告3)
- 経尿道的手術後の尿路感染に関する検討 : 抗菌薬による予防効果 : 第38回中部総会
- 白血球減少マウスの緑膿菌感染症に関する実験的研究 : 第2報 : 各種抗菌剤の感染防御効果
- 陳旧性陰嚢血腫の1例(第121回関西地方会)
- AIDSについて (話題)
- 肛門括約筋内結腸瘻を併用せる直腸膀胱術 : II 自験症例の成績とその検討
- 肛門括約筋内結腸瘻を併用せる直腸膀胱術 : I 手術手技の要点と文献的考察
- 電磁尿流量計と尿道抵抗 : 第18回中部連合地方会