スポンサーリンク
神戸中央市民病院循環器センター内科 | 論文
- 212. 左心機能からみた大動脈弁膜疾患に対する手術適応ならびに時期決定に関する検討 : 第42回日本循環器学会学術集会 : 心臓外科
- 80) 腱索断裂の超音波所見の多様性 : 日本循環器学会第47回近畿地方会
- 40. \"肺癌思者におけるCEA\"手術例, false negative例,死亡例の検討 : 第28回日本肺癌学会関西支部会
- 感染症腸炎に対するprulifloxacinの臨床的研究
- 急性心筋梗塞後のsubepicardial aneurysmの1例
- 高安動脈炎に起因したと思われるAnnulo-aorticectasiaの1例 : 第36回日本循環器学会近畿地方会
- 98) Hancock弁の心音図, 心エコー図所見 : 第43回日本循環器学会近畿地方会
- 59) 最近経験した心室中隔破裂の3例 : 第43回日本循環器学会近畿地方会
- 46) 左冠状動脈前下行枝, 肺動脈起始の一例 : 第43回日本循環器学会近畿地方会
- 18) いわゆる"アルコール性心筋症"の心エコー図 : 第43回日本循環器学会近畿地方会
- 16) 全身性アミロイドーシス3例の心エコー図所見 : 第43回日本循環器学会近畿地方会
- 多彩な経過をたどり, 興味ある合併症を呈した前壁心筋梗塞の1例 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 経皮的僧帽弁交連切開術(PTMC)に伴って生じる僧帽弁逆流の発生機序の検討 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 左房内構造物の鑑別診断 : 経胸壁心エコー図(TTE)と経食道心エコー図(TEE)の対比
- 経食道心エコー・ドプラ法(TEE)による心房中隔欠損症(ASD)の短絡血流に関する検討
- 僧帽弁逸脱症の経食道心エコー図所見
- 経食道心エコー図が有用であった心嚢液貯留の1例 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- 159) 冠動脈肺動脈瘻の超音波像 : 開口部の描出と乱流シグナルの局在性について : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- USにて経過を観察した肝 in flam matory pseudotumor の1例
- 肺動脈弁エコーに関する研究 : 第2報偽性肺高血圧パターンの検討 : 第42回日本循環器学会近畿地方会