スポンサーリンク
神奈川科学技術アカデミー | 論文
- TiO_2表面の光誘起親水化現象に対する熱処理および排気処理の効果(E)
- PBL(問題解決型授業)を指向した「技術者倫理」の運営
- 28pXJ-11 偏光配向したAlq3薄膜の結晶構造解析(28pXJ 結晶成長,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 高規則性ポーラスアルミナの作製と機能化
- 光触媒 : 光触媒の広がりと将来の楽しみ
- 有機-無機ハイブリッドナノデバイス (特集 新しいナノテクノロジーの展望)
- 23pW-13 超伝導Nb探針を用いたSTM/STS
- 25a-YM-8 1T-TaS_2におけるSTM探針誘起局所相転移
- A13 テトラクロロ白金酸/層状複水酸化物複合体の作製と評価(口頭発表,一般講演)
- P23 ケイ皮酸ナトリウム/層状複水酸化物複合体の作製と紫外線照射の影響(ポスター討論)
- P57 多孔性を利用したメソポーラスシリカ/チタニア複合体の作製(ポスター討論)
- P58 多孔性ジオポリマーの作製とその保水特性の評価(ポスター討論)
- B17 タルクを用いたマシナブルセラミックスの作製(口頭発表,一般講演)
- 高酸量の酸化物ゾル/スメクタイト複合体の作製 (特集 地球環境保全に役立つセラミックス材料)
- P31 アスコルビン酸ナトリウム/層状複水酸化物複合体の作製とその評価
- B14 インドメタシン/層状複水酸化物複合体の作製とその放出挙動
- A7 メソポーラスシリカの多孔体特性に与えるカオリナイトの結晶性の影響
- P22.チタニア/スメクタイト複合体の細孔制御とその吸着特性(ポスターセッション,第50回粘土科学討論会発表論文抄録)
- P21.多孔性の異なる層状複水酸化物からの層状複水酸化物/オレイン酸複合体の作製と耐酸性挙動(ポスターセッション,第50回粘土科学討論会発表論文抄録)
- P22 チタニア/スメタタイト複合体の細孔制御とその吸着特性