スポンサーリンク
神奈川県立循環器呼吸器病センター | 論文
- EL13 Aspirin Exacerbated Respiratory Disease (AERD)の基礎と臨床(教育講演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- T6-1-2 成人喘息治療におけるLTRAの役割(喘息治療におけるLTRAの役割,テーマ館 学会アワー6-1,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 第101回日本肺癌学会関東支部会 : 45.大量の胸水貯留をコントロールし,職場復帰しえた悪性胸膜中皮腫の1例
- P5-7-1 シックハウス症候群(SHS)診断基準の検証(P5-7環境アレルギー,職業アレルギー,昆虫アレルギー,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P5-3-9 植物由来pan-allergenの関与が疑われたPFAS(pollen-food allergy syndrome)に合併したアレルギー性胃腸症(P5-3食物アレルギー1,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P3-2-9 過敏性肺炎における沈降抗体反応とイムノキャップTaの有用性(P3-2好酸球性肺炎・過敏性肺炎,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P1-5-5 成人喘息患者における超極細線維フトンカバーによる環境調整の有用性に関する検討(P1-5気管支喘息治療3,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P1-2-6 ABPA-Seropositiveの臨床的検討(P1-2気管支喘息診断,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P1-1-7 若年成人の喘息大発作はここ10年でどう変化したのか(P1-1気管支喘息疫学・統計,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 2. 夏型過敏性肺臓炎 3 症例における経時的 BALF 所見(第 59 回関東気管支研究会)
- P1-4-1 omalizumab承認臨床試験に参加した重症喘息患者における試験前後の病態比較(P1-4気管支喘息治療2,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 膿胸関連リンパ腫8例の臨床的検討
- 119 非小細胞肺癌術後の維持療法としてのVP-16経口投与のこころみ
- 12. 両側胸膜外合成樹脂球充填術施行後 50 年目に発生した気管狭窄の 1 治験例(第 90 回 日本気管支学会関東支部会)
- 22. 気管支結石の 1 例(第 86 回 日本気管支学会関東支部会)
- P3-1-2 当院におけるChurg-Strauss症候群(CSS)の臨床的特徴,生命予後の検討(P3-1Churg-Strauss症候群,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 40.著明な制癌化療効果にて手術をなしえたinvasive thymoma with pleuropericarditisの1例(第97回日本肺癌学会関東支部会)
- 396 非小細胞肺癌に対する化学療法 : 長期予後改善を目標としたCDDP1回用量減量の試み
- P2-3-4 生後3ヶ月一般乳児を対象としたアレルゲン量と感作,アレルギー疾患発症の関係 : コホート研究第一報(P2-3小児喘息疫学・統計,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 司会のことば(W7 難治性アレルギー疾患における真菌の役割,ワークショップ,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
スポンサーリンク