スポンサーリンク
神奈川県立循環器呼吸器病センター | 論文
- 高熱・高度白血球増多で発症した緑膿菌定着性慢性気道感染症例
- 胸部原発の悪性線維性組織球腫の3例
- 非小細胞肺癌に対するCarboplatin(CBD-CA)・Taxotere(TXT)併用Phase I study
- 5-HT拮抗薬における経口モルヒネ製剤による制吐作用の減弱について
- 肺癌患者血中トリプシンの濃度上昇機構と病態進展への関与について
- 5. 癌性胸膜炎と気管支粘膜所見が確診の糸口となった浸潤型食道癌の 1 例(第 85 回 日本気管支学会関東支部会)
- 16. 気管支鏡にて出血源を観察し得た気管支動脈・肺静脈瘻の 1 例(第 84 回 日本気管支学会関東支部会)
- 247 Sjogren syndromeに合併したリンパ球系細胞増殖性肺疾患の2例
- 胸腺全摘術後に赤芽球癆を発症した浸潤型胸腺腫の2例(症例 (4), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- H-34 最大径10mm以下の末梢部微少肺癌に対する治療方針
- G30 最近の縦隔腫瘍に対する治療成績(縦隔腫瘍a,示説,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- D48 I期肺癌におけるSialyl-Le^xの発現と臨床病理学的因子、予後との関連(肺癌8(予後因子),口演,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- 肺癌の新しい術後化学療法の試み : 第2報 : 化学療法
- 当教室における転移性肺腫瘍切除症例の検討 : 転移性肺腫瘍1
- 肺癌におけるシアリルルイスX糖鎖抗原の発現と臨床病理学的因子との関連 : 予後因子2
- PS-185-1 当院のI期胃癌切除例の予後に関する検討
- 胃癌手術症例における医療費の検討 : POSSUM Scoreは医療費の予測に有用である
- 早期胃癌における至適な手術療法の決定 : 術中T.N診断の実態からみた症例の選別は可能か
- P-151 側方開胸での左肺癌縦隔郭清の問題点 : 両側郭清と比較して
- 造影剤を使用した薄層スライスCTによる肺癌の縦隔リンパ節の質的診断