スポンサーリンク
神奈川県立がんセンター放射線第一科 | 論文
- 333.小児のステンバース撮影法(第37回総会会員研究発表)(撮影-11 単純撮影2)
- 63.小児のIVPにおける腎盂像描出時間の検討(第34回総会会員研究発表)(造影撮影-2)
- 147.放射線治療時におけるPositioningの精度について(治療(4)照射法)(第29回総会)
- 153.胃部間接フオトタイマーについて
- 99.胃部間接撮影における光学系と管球焦点の大きさの比較検討
- 250.CEA高値の検討(第36回総会会員研究発表)(RI9 試料測定3)
- 7.RI検査技術委員会scinti camera性能評価法(案)の試み(◇関東・東京部会(第24回))
- II.シンチカメラの性能と保守について(ラジオアイソトープ検査装置の性能管理)
- 2.シンチカメラの性能と保守について(ラジオアイソトープ検査装置の性能管理)(第2回放射線技術シンポジウム発表)
- 131.照射野チエッカーの試作について(治療技術IV装置・装置管理)(第30回総会会員研究発表)
- 11.RI動態測定の深さに対する感度補正の基礎実験(◇関東・東京部会)
- 308.同時10層断層撮影(第2報) : 臨床応用について(第36回総会会員研究発表)(撮影8 断層撮影1)
- 113.心電図同期心筋シンチグラムのデータ処理(第36回総会会員研究発表)(RI6 データ処理)
- 151.矩形ROIで得られた左心室Volume curveのEjection Fractionの検討(第34回総会会員研究発表)(装置・器具-1)
- 122.コダックバーサマット411Dによるシネフイルム処理(現象処理)(第33回総会会員研究発表)
- 207.X線撮影領域におけるGdフィルターの特性について(第32回総会会員研究発表)(診断用装置-3 撮影用具)
- 66.Bone Mineral測定時の問題点について(第32回総会会員研究発表)(RI-1 検査理論)
- 129.神奈川県内における放射線治療の現状について(治療技術IV装置・装置管理)(第30回総会会員研究発表)
- 115.硫酸バリウム濃度と撮影管電圧との相互関係
- 15.Tc-99m Scintigram撮影時のwindow幅と深さ方向に対するSpectrumおよび解像力の変化(関東東京部会)