スポンサーリンク
神奈川県予防医学協会 | 論文
- 1005 含浸ろ紙-HPLCによる環気中TDIの測定法に関する研究(有機物,一般講演,第60回日本産業衛生学会・第42回日本産業医協議会)
- 602 ホルムアルデヒドの固体捕集法に関する検討(ガス,一般講演,第60回日本産業医学衛生学会・第42回日本産業医協議会)
- 231 1-(2-pyridyl)pipererazine含浸捕集管およびHPLCを用いた環気中TDIの測定に関する研究(有害有機物,一般講演,第9回日本産業衛生学会・第40回日本産業医協議会)
- 251 著明な組織球系細胞の増生を伴った肺腺癌の一例
- 3.婦人科(1)(スライドセミナー)
- 子宮体癌細胞診におけるCriteria
- 208 早期胃癌症例の検討(第21回日本消化器外科学会総会)
- 112.肺アスベスト症に結核腫と腺癌を合併した1例(第28群:呼吸器〔住民検診・感染〕, 一般講演および示説, 第23回日本臨床細胞学会総会)
- 89.内膜癌肉腫の1例(第22群:婦人科〔非上皮(I)〕, 一般講演および示説, 第23回日本臨床細胞学会総会)
- 64.膀胱原発腺癌2例の尿細胞診(第17群:泌尿器〔I〕, 一般講演および示説, 第23回日本臨床細胞学会総会)
- 婦人科細胞診の実際 その2 : 内膜細胞診 (今月の研修テーマ)
- 子宮体癌の病像と細胞診をめぐって(会長講演, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 220. 転移性肺腫瘍の細胞学的検討(示説, 第24回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 34. 原発部位を誤った2症例(示説, 第24回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 絨毛癌の1症例 : 細胞診像と免疫細胞化学的および電顕的観察
- 231. 胸水細胞診で判定困難であった縦隔原発の悪性線維性組織球腫の一例(第48群 : 総合(特), 示説, 第23回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 4. 子宮体癌と細胞診スクリーニング法の検討(子宮体癌と細胞診, シンポジウムIII, 第23回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 99.腎嚢胞状乳頭腺癌の一例(第13群 泌尿器, 示説, 第22回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 71.細胞診にて異型扁平上皮細胞を認めた乳腺腫瘍の2例(総合(乳腺)(17), 一般講演, 第25回日本臨床細胞学会総会記事)
- 低出生体重児におけるクレチン症TSH/FT4同時測定マススクリーニングで認められる低FT4血症について
スポンサーリンク