スポンサーリンク
神奈川歯科大学社会医歯学系社会歯科学講座法医学分野 | 論文
- 歯科的個人識別における生前資料の検討と仰臥位可動型パノラマエックス線撮影装置の死後検査への応用
- 高度焼損死体の歯科X線写真による個人識別2事例
- 身元確認における仰臥位可動型パノラマX線撮影装置を用いた死後パノラマX線写真撮影の有用性
- 児童虐待が疑われる身元不明死体に認めた歯の外傷について
- 21ローカスのSTR分析の法医学的試料への応用による識別精度向上について
- 混合試料からのミトコンドリアDNA検出の評価
- スクリーニングとしてのミトコンドリアDNAダイレクトシーケンス法の有用性
- 同一人における歯種間のエナメル質アスパラギン酸のラセミ化率について
- 法医実務におけるDNA分析5 : PCR法による微量試料の分析
- 根管充填が施された歯からのDNA抽出並びに個人識別への応用の可能性
- 可動型パノラマX線撮影装置を用いて個人識別を行なった事例
- 歯牙由来ミトコンドリアDNA分析を中心とした母子鑑定例
- Direct Sequence 法を用いたミトコンドリアDNA(mtDNA)多型にもとづく個人識別 : 加熱による影響
- PCR-RFLP法による歯からのABO式血液型判定 : 解離試験との比較における検討
- 症例報告 新しいタイプの外氣功による歯科治療と法医学的考察
- 歯からの性別判定に関する法医歯科学的研究 : 加熱による影響
- 同胞鑑定において21ローカスのSTR分析が有効であった事例
- クローニング法を用いたDNA鑑定 : 対照資料にヘテロプラスミーを認めた事例
- 21ローカスのSTR分析による身元確認精度向上の可能性の検討
- 日本人のミトコンドリアDNA 8389-8865領域の多様性についての検討