スポンサーリンク
神奈川工科大学工学部 | 論文
- 討 26 延性破壊特性に及ぼすき裂先端応力集中の影響(V 鋼材の延性破壊, 第 103 回講演大会討論会講演概要)
- 微生物からの酸素の分離・精製
- 332 共析鋼の機械的性質に及ぼす加工熱処理の効果(焼入性・熱処理, 性質・分析, 日本鉄鋼協会第 93 回(春季)講演大会)
- 低膨張セラミックス--熱膨張と結晶構造 (材料機能をマクロとミクロから視たら)
- ベニト石(BaTiSi_3O_9)の熱膨張
- パイロフイライトの"大型結晶"の合成
- オフセット概念の拡張
- F-1702 一次+二次応力評価の代替基準案及び現基準の検証(S59-1 規格基準の高度化に関連する研究・開発状況(1))(S59 規格基準の高度化に関連する研究・開発状況)
- 弾性表面波/半導体結合デバイスの基礎的検討 (学外発表論文) -- (第3プロジェクト〔複合インテリジェント集積素子の研究開発〕関係)
- AlGaAs/LiNbO3構造SAW素子の光応答特性 (学外発表論文) -- (第3プロジェクト〔複合インテリジェント集積素子の研究開発〕関係)
- Langmuir-Blodgett超薄膜を用いたSAWセンサの感応特性 (学外発表論文) -- (第3プロジェクト〔複合インテリジェント集積素子の研究開発〕関係)
- 弾性表面波/半導体結合デバイスの基礎的検討 (特集:強誘電・圧電材料とその応用及び一般)
- 2004年春季研究発表会
- 電子計算機利用雑感
- 講座 音と騒音(3)3.自動車騒音の原因と対策技術
- 連載「実践・パソコンによる塑性加工の計算」IV : Orowanの圧延理論
- 欠陥を有するセラミックスはりの動的強度評価
- 脆性材料の強度保証試験法の基礎検討
- 指数対数関数等の超越関数の多倍精度計算 (Computer Algebra : Design of Algorithms, Implementations and Applications)
- 二次元周期構造体中における表面弾性波の伝搬特性(圧電デバイス・材料,強誘電体材料,有機エレクトロニクス,一般)