スポンサーリンク
神奈川大学工学部建築学科 | 論文
- 熱交換器付き温度成層型蓄熱槽の数値解析
- 41336 通風室内外の気流性状の数値解析 : LESによる流入条件の適用
- 熱交換器付き蓄熱槽内の流れと温度分布の数値解析
- 58 通風の数値予測に関する研究(その2) : 3次元乱流場における各種開口に対する流れ場と通風量の検討(環境工学)
- 型枠コンクリートブロックを用いた布基礎に関する研究 : その2・型枠CB造とRC造のはりの曲げ性状の比較
- 富山に建つRC戸建住宅の外断熱改修に関する研究
- 40172 小型ピアノ練習室において室仕様が音場に及ぼす影響 : 音響測定及び波動数値解析による検討(音環境調査・設計,環境工学I)
- 21295 軽量化座屈拘束ブレースの開発 : その2.実大実験による検証(鋼材ダンパー,構造II)
- 21294 軽量化座屈拘束ブレースの開発 : その1.概要および縮小モデルの検討(鋼材ダンパー,構造II)
- 40269 冬期入浴時の浴室暖房利用が湯消費量と消費エネルギーに与える影響についての研究(給湯(1),環境工学I)
- 空気調和・衛生工学における数学の利用(7)統計学の基礎
- 22244 粘弾性ダンパー型木造軸組工法面材建物の耐風性能に関する動的加力実験(制振(3),構造III)
- 22057 偏心を有する木造低層建物の風応答に関する研究(振動解析(1),構造III)
- 木造軸組工法建物の弾塑性風応答性状とその応答解析手法に関する研究 : 木造軸組工法耐力壁の耐風性能評価用復元力特性に関する研究その2
- 加力方法の違いが木造軸組工法耐力壁の復元力特性に及ぼす影響とそのモデル化手法 : 木造軸組工法耐力壁の耐風性能評価用復元力特性に関する研究 その1
- 22170 木造住宅の弾塑性風応答予測手法の開発 : その2 空力振動実験(振動特性, 構造III)
- 22169 木造住宅の弾塑性風応答予測手法の開発 : その1 振動実験模型の開発(振動特性, 構造III)
- 22158 長時間加力を受ける粘弾性ダンパー付き木造制振壁の復元力特性に関する実験的研究 : その2 粘弾性ダンパーの温度上昇の試算(制振 (2), 構造III)
- 22157 長時間加力を受ける粘弾性ダンパー付き木造制振壁の復元力特性に関する実験的研究 : その1 長時間加力実験結果と制振壁の性能評価(制振 (2), 構造III)
- 22165 木造軸組工法耐力壁の耐風性能評価用復元力特性に関する荷重制御実験 : その1 加力方法が復元力特性に及ぼす影響(軸組・方杖・筋かい,構造III)
スポンサーリンク