スポンサーリンク
神大理 | 論文
- カオスの縁にいる地球 (特集:全地球史はどこまで解明されたか)
- 地震現象の新しい見方 (1980年代の地震学) -- (地震発生の場)
- 碁石モデル再考
- 新しい地震観に向けて
- 震源過程に関する数理的考察-1-火災の伝播過程とのアナロジ-
- 28a-PS-43 中性子散乱用繰り返しパルス磁場の開発
- Magnetic and Fermi Surface Properties in PrRh_3B_2(Condensed Matter : Electronic Structure, Electrical, Magnetic and Optical Properties)
- 鳥取県大山火山中腹に湧出する地下水の流動系 : 同位体地球化学的情報からみた地下水の履歴
- 金属Mnの核磁気共鳴 : 磁性 (内部磁場─金属, 合金)
- 26aRL-2 溶液プロセスを用いた超伝導K_3piceneの合成(26aRL 分子性固体・中性-イオン性転移,領域7(分子性固体・有機導体))
- Interplay between Magnetism and Superconductivity in URu_2Si_2 Studied by Neutron Scattering Experiments
- Interplay between Magnetism and Superconductivity in a Heavy Fermion Superconductor, Upd_2Al_3
- Long-Range Antiferromagnetic Spin Correlation below 50 mK in a Heavy Fermion Superconductor UPt_3
- Evidence for the Coexistence of Superconductivity and the Magnetic A-Phase in CeCu_2Si_2 Proved by Muon Knight Shift
- Evolution from Magnetically Ordered to Unconventional Superconducting Phase in a Series of Ce_xCu_2Si_2 Compounds : Cu-NQR Study
- 29p-ZE-4 CsCo_Mg_Cl_3のサブミリ波ESR
- 3a-TD-4 Rb_2Co_Mg_F_4の異常g値
- 22J. 沈み込むリソスフェアーの地球化学的役割(日本火山学会1986年度春季大会)
- J22 沈み込むリソスフェアーの地球化学的役割
- BASJEの現状について : 宇宙線シンポジウム : 海外における宇宙線研究