スポンサーリンク
神大・理 | 論文
- 1A-4 フェレドキシン-NADP 還元酵素の多様性について
- カイラル・フェルミオンと物質の階層(クォーク・レプトンの構造,研究会報告)
- ゲージ理論に基づく複合模型 : 超重力と素粒子の階層性(統一ゲージ理論,研究会報告)
- 統一プレオン模型でのクォーク・レプトン(Quark-Leptonの構造,研究会報告)
- 「統一ゲ-ジ理論」研究会報告
- Dual Preon Models
- Quasi-Simple Preon Models
- 光的カイラル代数と二つの極限対称性(素粒子の模型と構造,研究会報告)
- 光的量子化から見たパートン像(Parton Modelの理論的・現象論的検討,研究会報告)
- 電磁および弱相互作用での2局所カレント(ハドロン・レベルの構造(1974年3月),研究会報告)
- ハドロン・スペクトラムに対する一つの見方(報告(2)ハドロンの分類,素粒子の模型と構造,研究会報告)
- Baryon spectrum の Regge 的構造 (「Dualityと対称性」研究会報告)
- 基礎理論討論会第6回の記録
- 2'. Non-leptonic Decay of Hyperon
- 65 日本海背弧海盆の能動的形成 : マントルウェッジの 4 次元構造
- 64 日本海形成に伴うマントル組成の経年変化について
- 314 東北日本第三紀火山岩のNd-Sr同位体組成
- 2P021高圧NMRが明らかにするユビキチン構造のダイナミクス
- 原子核ターゲットの多重発生(高エネルギーにおける多重発生,研究会報告)
- 上端応力無し,下端滑り無し条件を課した回転球殻中に出現する弱磁場ダイナモ(宇宙・惑星(3),一般講演)
スポンサーリンク