スポンサーリンク
社団法人日本補綴歯科学会 | 論文
- 顎顔面補綴装置の言語機能評価に関する研究 : 第一報 上顎腫瘍切除症例(第38回学術大会)
- 9.顎顔面補綴装置の言語機能評価に関する研究 : 第一報 上顎腫瘍切除症例
- 有限要素法を用いた磁性アタッチメントの最適化
- 歯冠外型磁性アタッチメントにおけるブレーシングアームの併用効果について
- 摂食・嚥下障害ならびに構音障害に対する口腔内補助装置の適用に関するデータベースの構築
- エピテーゼ製作における三種類の三次元形状計測装置の精度と有用性の比較検討
- 歯髄幹細胞の分化能とメカニカルストレス応答に関する検討
- 三次元有限要素法による歯冠外型磁性アタッチメント支台歯周囲組織の応力解析
- チタン焼結体の歯科補綴物への応用
- PI-07 エネルギーフィルター電顕の元素分析マッピングと平均自由行程(微細構造・電子顕微鏡,ポスター1,第50回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- 天然歯切削部表層の形状的推移
- 焼結金属の歯科補綴物への応用 : 第3報 シート粒子構成の機械的強度に及ぼす影響(チタン, 創立55周年記念大会平成17年春期 (東京) 第45回日本歯科理工学会学術講演会)
- キャスティングテープを使用した顔面印象法の評価 : 体位による影響について
- 上顎腫瘍切除患者の発音機能に関する研究 : 皮弁症例について
- 抜去歯を用いた抜歯窩補填材の開発 : 第2報
- 下顎骨欠損患者における咀嚼能力に関する研究
- 我が国における顔面補綴学教育の現状 : 米国と比較して
- 光重合型床用レジンと粘膜調整材および床裏装材との接着力についての実験的検討
- 抜去歯を用いた抜歯窩補填材の開発
- 低周波変動磁場がマウス骨芽細胞様細胞の石灰化に与える影響について