スポンサーリンク
社団法人日本印刷学会 | 論文
- 誤解と誤記に満ちた「百万塔陀羅尼」 : 第8回, 最終回
- 誤解と誤記に満ちた「百万塔陀羅尼」 : 第7回
- 誤解と誤記に満ちた「百万塔陀羅尼」 : 第6回
- 誤解と誤記に満ちた「百万塔陀羅尼」 : 第5回
- 誤解と誤記に満ちた「百万塔陀羅尼」 : 第4回
- 誤解と誤記に満ちた「百万塔陀羅尼」 : 第3回
- 誤解と誤記に満ちた「百万塔陀羅尼」 : 第2回
- 誤解と誤記に満ちた「百万塔陀羅尼」
- 「オリーブ搾り機」がヒント? : グーテンベルグのブドウ搾り機
- 海外著名ミステリーの中の印刷シーン
- デジタル化時代のカラー印刷の標準化と品質管理
- 世界最古の金属活字本 -韓国・清州古印刷博物館訪問記-
- 作業進行の効果的な管理法
- CTPを中心とした技術展望 -IGS座談会-
- 日本でのフレキソ印刷の現状
- 印刷教育のはじまりを考える : 前編
- 印刷教育のはじまりを考える (後編)
- 大量複製の中の情報の情
- 印刷史に関する中国の本, 台湾の本
- 大サイズからみた印刷機の種類と動向