スポンサーリンク
社会保険紀南病院 | 論文
- F73 汎発性腹膜炎症状を呈した小腸異所性膵の1例
- 胆道系の減圧ドレナージ法が肝切除術後の切離部断端膿瘍発生を防止する効果について
- II-142 肝切除術後胆嚢管ドレナージによる腹腔内腫瘍防止効果
- I-128 巨大原発性小腸悪性リンパ腫の1例
- R-5 Hand assisted鏡視下食道癌根治術
- 虫垂との炎症性索状物による絞扼性イレウスの1例
- II-251 若年に発生した小腸悪性腫瘍の1例(第49回日本消化器外科学会総会)
- I-291 術後肝腎機能障害よりみた消化管穿孔部位の関与(第49回日本消化器外科学会総会)
- 結腸吻合における自動線状吻合器の有用性
- B27 小児腹部鈍的外傷に対する腹腔鏡診断の意義
- 急性前骨髄性白血病の化学療法後に発症した穿孔性虫垂炎の1例
- 可及的小切開にて摘出し得た8歳女児卵巣嚢腫茎軸捻転の一例
- 11 早期胃癌に対する胃局所手術症例の検討 : 胃癌縮小手術の可能性について(第46回日本消化器外科学会)
- 3F19 小児腹部鈍的外傷に対する腹腔鏡診断の意義
- 101 進行胃癌に対する Appleby 手術の手術成績と再発症例の検討(第45回日本消化器外科学会総会)
- 90 早期胃癌におけるリンパ節転移症例の検討 : 胃癌縮小手術の適応について(第45回日本消化器外科学会総会)
- 術後創感染防止への取り細み : 術中創被覆の有用性について
- 開腹既往と大腸腺腫を伴わない小腸腸間膜線維腫症の1例
- P-080 急性腹症にて発見された Morgagni 孔ヘルニアの一例
- PP-1-172 胃癌に対する胃幽門側切除後,消化管再建における機械吻合の利点について