スポンサーリンク
磐田市立総合病院外科 | 論文
- 示-115 肝鎌状靭帯内にみられた肝細胞癌の1例(第34回日本消化器外科学会総会)
- 広範な多臓器合併切除を要した後腹膜脂肪肉腫の1例
- 術後に Aeromonas Hydrophila 感染症を発症した, Crohn 病合併胆嚢・膵重複癌の1例
- 肝細胞癌の臨床病理学的特徴による Tight junction 蛋白, Claudin-1の発現様式(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 肝転移巣切除後3年目に診断された非機能性膵島細胞癌の1例
- 1336 直腸子宮内膜症による狭窄が原因で腸閉塞を発症しS状結腸穿孔を来した1例
- O-52 大腸穿孔由来の敗血症性腹膜炎に対する術後血液浄化法の有用性について
- 示-247 尾状葉単独 (全・部分) 切除の3例(第46回日本消化器外科学会)
- 示-438 回腸横行結腸側側吻合術後の盲嚢腸管潰瘍からの出血を来した blind loop syndrome の1例(第45回日本消化器外科学会総会)
- 示-339 経皮的エタノール注入療法後, 腹壁転移を認めた胃癌肝転移の肝切除例(第45回日本消化器外科学会総会)
- 示-263 大腸癌肝尾状葉転移に対する肝尾状葉全切除・下大静脈合併切除の一例(示-肝臓-5(症例))
- PPS-2-175 潰瘍性大腸炎における腸管外合併症の経過(潰瘍性大腸炎1)
- 消化器外科手術後の急性肺塞栓症例の検討
- 573 空腸動脈の Fibromuscular Dysplasia の1例(第43回日本消化器外科学会総会)
- I-50. 十二指腸乳頭部癌および下部胆管癌の術式について(第21回日本胆道外科研究会)
- SII-5. 胆石症治療法の選択(第21回日本胆道外科研究会)
- 550 粘液産生膵腫瘍の臨床病理学的検討(第39回日本消化器外科学会総会)
- 示-77 Cronkheit-Canada 症候群に合併した盲腸癌切除例 : 本邦集計例の検討(第25回日本消化器外科学会総会)
- 輪状膵と膵・胆管合流異常症を合併した胆嚢癌の1例
- 6.胸腺嚢胞から発生したthymic adenocarcinomaの1例(セッションII,静岡県呼吸器外科医会 第18回集談会抄録集)