スポンサーリンク
磐田市立総合病院外科 | 論文
- 小網原発神経鞘腫の1例
- 穿孔で発症した先天性胆道拡張症の1成人例
- 術前診断に苦慮した大網裂孔ヘルニアの1例
- 特発性血小板減少性紫斑病に合併した腹部大動脈瘤術後下肢深部静脈血栓症の1例
- 全周性の内膜剥離を呈した外傷性腹部大動脈損傷の1例
- P-175 肺癌術後結核性膿胸の1例
- 胆道癌術後の感染性合併症に対する術前 probiotics, prebiotics 投与の意義(第105回日本外科学会定期学術集会)
- I-397 大腸癌術後2年目に切除した転移性脾腫瘍の1例(第49回日本消化器外科学会総会)
- K1-18 自然脱落を来した食道癌の一例(第47回日本消化器外科学会総会)
- 肝後区域胆管が胆嚢に合流する胆管走行異常を伴っていた壊死性胆嚢炎の1例
- D-13 当院における局所麻酔下胸腔鏡検査の有用性について(胸腔鏡 1)
- P-330 肺癌組織におけるThymidine phosphorylaseの定量的検診
- 7. ss 胆嚢癌の予後規定因子と切除術式(第26回日本胆道外科研究会)
- W_1追-2 限局性肝疾患における CT の診断的意義(第16回日本消化器外科学会総会)
- P-53 血中I型コラーゲンC端テロペプチド(ICTP)の開胸術による経時的変化(示説,腫瘍マーカー,第40回日本肺癌学会総会号)
- clear cell typeの肝細胞癌の1例
- R-1 食道狭窄および食道気管瘻に対する金属 stent による治療(第46回日本消化器外科学会)
- 外科から緩和まで
- 6. 気管原発と考えられる悪性リンパ腫の 1 例(第 10 回 日本気管支学会中部支部会)
- P3-4 大腸癌肝転移切除後の再発病巣切除の意義と問題点(第50回日本消化器外科学会総会)