スポンサーリンク
磐田市立総合病院呼吸器科 | 論文
- 38 Churg-Strauss症候群における末梢神経障害の予後について
- W1-7 分類不能型の間質性肺炎における経気管支肺生検と開胸肺生検標本の比較検討(呼吸器疾患診断のための気管支鏡と胸腔鏡の役割)
- 55 喫煙を再開した高齢者に発症した急性好酸球性肺炎の1例
- 377 慢性関節リウマチ(RA)にみられるFollicular bronchiolitis(FB)とBronchiolitis obliterans(BO)病変における免疫担当細胞の分布
- W4 ベクロメサゾン(BDP)からフルチカゾン(FP)へ切り替えた症例におけるQOLと局所副作用に関するアンケート調査
- O98 喫煙誘発試験が陽性であった急性好酸球性肺炎の1例
- 540 末梢血好酸球増多を伴う気管支喘息患者に対するトシル酸スプラタストの使用経験
- 間質性肺炎で発症した強皮症の1例
- 482 アルピリン喘息に伴う好酸球性胃腸炎に対するプランルカスト水和物の有効性
- P10-21 肺腺癌における染色体の数的異常(ポスター総括10 : 病理2 癌抑制遺伝子・染色体)
- 中等症例 (特集 院内肺炎--臨床でガイドラインを実践するポイント) -- (症例で学ぶ院内肺炎抗菌薬選択の実際)
- 54 膠原病合併間質性肺炎における臨床病理学的検討 : 組織型亜分類の試み(膠原病と類縁疾患2,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P24-9 関節リウマチによる両側性胸膜炎を呈した1例(P24 膠原病 症例,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P5-7-5 亜鉛ヒュームによる肺障害の臨床病理学的検討(P5-7環境アレルギー,職業アレルギー,昆虫アレルギー,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 88 rIL-2により喘息発作を発症した一例
- 精巣病変を伴ったサルコイドーシスの1例
- 358 吸入ステロイドおよびプランルカストにてコントロール不十分なアスピリン喘息におけるトシル酸スプラタスト併用効果の検討
- 236 Interferon-α, γ併用療法が著効した腎細胞癌肺転移の1例
- 240 全身性エリテマトーデスに合併した間質性肺炎の臨床的検討
- P4-4-6 強皮症に急性間質性肺炎を合併した1例(P4-4自己免疫,自己免疫性疾患3,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
スポンサーリンク