スポンサーリンク
磐田市立総合病院 呼吸器内科 | 論文
- 肺癌組織におけるThymidine phosphorylase, Interleukin1, 6の定量的検討
- 局所麻酔下胸腔鏡(自験例)の臨床的検討 : 局所麻酔下胸腔鏡の手技と応用(第25回日本気管支学会総会)
- W1-7 分類不能型の間質性肺炎における経気管支肺生検と開胸肺生検標本の比較検討(呼吸器疾患診断のための気管支鏡と胸腔鏡の役割)
- 54 膠原病合併間質性肺炎における臨床病理学的検討 : 組織型亜分類の試み(膠原病と類縁疾患2,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P4-3-3 MPO-ANCA陽性を示した器質化肺炎3例の臨床的検討(P4-3自己免疫,自己免疫性疾患2,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P-306 当院における肺癌脳転移病巣に対する定位放射線治療(X-knife)の経験
- 肺多形癌5剖検例の臨床病理学的検討
- 膿胸で発症した肺癌の1例
- 結核関連胸水に対する胸腔鏡検査の検討
- J-23 膿胸で発症した肺癌の1例
- II-13 結核関連胸水における胸腔鏡検査の検討
- 呼吸器感染症におけるpazufloxacinの臨床的検討
- 肺野末梢に孤立結節影を呈したMycobacterium aviumによる一次型肺非定型抗酸菌症の1例
- D-13 当院における局所麻酔下胸腔鏡検査の有用性について(胸腔鏡 1)
- P-53 血中I型コラーゲンC端テロペプチド(ICTP)の開胸術による経時的変化(示説,腫瘍マーカー,第40回日本肺癌学会総会号)
- 6. 気管原発と考えられる悪性リンパ腫の 1 例(第 10 回 日本気管支学会中部支部会)
- P2-01-6 抗不整脈薬による薬剤性肺障害の3例(P2-01 薬物アレルギー2,ポスターセッション,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P2-01-4 柴苓湯による薬剤性肺炎の1例(P2-01 薬物アレルギー2,ポスターセッション,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P1-15-4 気管支肺胞洗浄液で好酸球分画の上昇を認めたサルコイドーシスの一例(P1-15 好酸球性肺炎1,ポスターセッション,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P35-1 局所麻酔下胸腔鏡による胸膜生検で診断しえた胸膜アミロイドーシスの1例(診断的胸腔鏡2,ポスター35,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
スポンサーリンク