スポンサーリンク
碧南市民病院外科 | 論文
- PPS-3-061 胃癌同時性多発大腸転移の1例(胃症例4)
- 343 胆嚢癌を含む他臓器重複癌10切除例の検討(第33回日本消化器外科学会総会)
- 525 閉塞性黄疸にて発症し膵癌との鑑別に難渋した慢性膵炎の1例(第34回日本消化器外科学会総会)
- 27.気管支形成術の併用にて肺機能を温存し得た両側性同時性多発肺癌の1手術例(第55回日本肺癌学会中部支部会)
- 606 三管合流部まで進展した表層拡大型早期胆嚢癌の1治験例(第27回日本消化器外科学会総会)
- 214 胆嚢アデノミオマトーシス16例の検討(第26回日本消化器外科学会総会)
- 術前診断したびまん性脾血管腫症の1例
- PP1589 日本住血吸虫症に肝内結石症と胃癌を伴った1例
- 示II-306 虚血性結腸炎により巨大結腸症を呈したSLEの1例
- I-378 術前診断し得たびまん性脾血管腫症の1例(第50回日本消化器外科学会総会)
- 示-109 右房まで腫瘍栓を伴った肝細胞癌の1切除例(第35回日本消化器外科学会総会)
- 121 胸部食道癌深達度 pm 症例の検討(第30回日本消化器外科学会総会)
- 18.急性虫垂炎後穿孔性腹膜炎をおこした5か月乳児の1例(第36回日本小児外科学会東海地方会)
- 20.膵の Solid and cystic acinal cell tumor の1例(第20回 日本小児外科学会東海地方会)
- 4.多発性神経節芽腫の1例(一般演題, 第6回 東海小児がん研究会)
- 6 乳腺のアポクリン癌細胞とアポクリン化生細胞の細胞形態学的比較(乳腺II)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- P-170 肝外胆管内発育を伴った尾状葉原発胆管細胞癌に尾状葉単独切除, 胆管切除を施行した1例(第36回日本消化器外科学会総会)
- 38.肺嚢胞壁に接し縦隔腫瘍との鑑別が困難であった原発性肺癌の1例
- 26.肺膿瘍後の左下葉に発生し横隔膜および脾臓に浸潤した角化が著明な肺扁平上皮癌の拡大手術の1例 : 第62回日本肺癌学会中部支部会
- 碧南市民病院における全館総合モニタリングネットワークシステムについて