スポンサーリンク
石川県立中央病院胸部心臓血管外科 | 論文
- 203)遠位弓部大動脈瘤に対する左前側方開胸下でのopen proximal anastomosis法
- 73)両下肢血流障害を来した大動脈解離の一手術例
- 71)A型解離に対する弓部置換術後に大動脈基部再解離を生じた1例
- 17)両側大腿深動脈瘤, 右側破裂の一例(日本循環器学会第78回北陸地方会)
- 16.2か月女児臀部血管腫の外科治療の1例(第20回日本小児外科学会北陸地方会)
- 家族性高コレステロール血症における冠動脈バイパス再手術の1例(日本循環器学会 第69回北陸地方会)
- 41)発症約2ヶ月後に手術施行した心室中隔穿孔の1手術例(第110回日本循環器学会北陸地方会)
- 胃腺癌細胞における human chorionic gonadotropin-α subunit の産生に関する免疫組織学的研究
- 66 経気管支組織による肺癌核 DNA 量測定の問題点 : 腫瘍発生部位別にみた原発巣・転移巣間相違(細胞 1)
- 57) 腹部大動脈瘤手術に対する自己血輸血の現況 : 外来採血の有用性(日本循環器学会 第81回北陸地方会)
- P-101 肺内リンパ節の臨床的検討 : E-VATSでの診断意義について(示説,胸腔鏡下手術,第40回日本肺癌学会総会号)
- 胸部悪性腫瘍に対する気道及び血管内ステントを用いた集学的治療
- E-2 Midazolam sedation 下気管支鏡検査における Codeine phosphate 投与の意義(気管支鏡基礎)(第 22 回日本気管支学会総会)
- 58 軟部組織の先天性動静脈瘻・血管腫の外科治療
- 右房粘液腫の1例 : 日本循環器学会第64回北陸地方会
- 258)末梢動脈に対するアテレクトミー症例の検討(日本循環器学会第95回東海・第80回北陸合同地方会)
- 35)当院における内シャントトラブル症例に対する対策(日本循環器学会第79回北陸地方会)
- 6. 広範な熱傷後の発生した十二指腸潰瘍穿孔に対して胃切除術を施行した 1 才 2 カ月の幼児症例(第 4 回日本小児外科学会北陸地方会)
- 59) 透析患者に対するCABGの検討
- D-57 気管支動脈塞栓術を併用した気管支鏡下気道病変処置症例の検討(喀血処置・治療 2)(第 22 回日本気管支学会総会)