スポンサーリンク
石川県立中央病院外科 | 論文
- 121 腎透析患者における消化管悪性腫瘍に対する手術成績
- 術後Wernicke脳症を併発した上行結腸内分泌細胞癌の1例
- リンパ節転移が発見の契機となった回腸カルチノイドの1例
- II-53 予後因子からみた腹膜播種性転移陽性胃癌治療の現状(第50回日本消化器外科学会総会)
- I-306 大腸癌膵転移の1切除例(第50回日本消化器外科学会総会)
- I-277 幽門側胃切除術、総胆管十二指腸吻合術後5年目に、胆道出血で発症した肝動脈門脈瘻の1例(第50回日本消化器外科学会総会)
- B77 重症心身障害児の胃食道逆流症に対する腹腔鏡下噴門形成術7例の経験(気管・食道)
- S11-5.当科における残胃癌の治療(第37回胃外科・術後障害研究会)
- 50 多変量解析による早期胃癌壁深達度の判定の試み : 縮小手術の適応決定をめざして(胃-2(縮小手術))
- 22.腸重積整復後内視鏡的ポリペクトミーを行った Peutz-Jeghers 症候群の1小児例(II主題 小児の大腸内視鏡検査, 第14回日本小児内視鏡研究会)
- 9.9歳男児門脈圧亢進症に対するH型上腸間膜静脈下大静脈吻合(第11回日本小児外科学会北陸地方会)
- 10. 上行結腸重積症(4 才女児)の 1 例(第 4 回日本小児外科学会北陸地方会)
- 327 早期胃癌に対する合理的手術(第47回日本消化器外科学会総会)
- V-1-24 当院での腹腔鏡下胃癌手術250例の経験から : 肥満症例への標準化をめざして(企画関連ビデオ5 内視鏡手術(胃)3,第64回日本消化器外科学会総会)
- VS-1-17 腹腔鏡下手術によるintersphincteric resectionの経験(ビデオシンポジウム1 腹腔鏡下直腸切除における安全な切離と吻合,第64回日本消化器外科学会総会)
- 長期血液透析患者に発症した続発性アミロイドーシスによる小腸穿孔の1例
- 194 悪性胆道狭窄に対するメタリックステントを用いた胆道内瘻術の検討
- 52.胃全摘術における再建術式の評価 : Roux-en-Y法,Double tract法および空腸間置術の比較(再建術式とその機能評価(IV))(第32回胃外科・術後障害研究会)
- 当科における大腸癌予後因子についての検討 : 大腸癌取り扱い規約とTNM分類
- 475. 結腸癌リンパ節転移様式の検討(第35回日本消化器外科学会総会)