スポンサーリンク
石川県立中央病院一般・消化器外科 | 論文
- 胃癌術後8年を経て孤立性脾転移を来した1例
- 低出生体重児に発生した小腸閉鎖症2例の経験
- I-395 免疫能からみた、胃癌胃全摘術における脾臓合併切除の意義(第49回日本消化器外科学会総会)
- 胆道穿孔を合併した先天性胆道拡張症小児例の検討
- SIII-2 小腸大量切除後の各時期の病態生理(第31回日本消化器外科学会総会)
- II-53 予後因子からみた腹膜播種性転移陽性胃癌治療の現状(第50回日本消化器外科学会総会)
- I-277 幽門側胃切除術、総胆管十二指腸吻合術後5年目に、胆道出血で発症した肝動脈門脈瘻の1例(第50回日本消化器外科学会総会)
- 313 胆嚢癌診断治療における術中迅速病理診断の意義(第33回日本消化器外科学会総会)
- 6. 当院における上部胃癌症例からみたリンパ節郭清範囲に関する検討(Session1 上部癌 : リンパ節転移と郭清)(第33回胃外科・術後障害研究会)
- E107 胆道穿孔を合併した先天性胆道拡張症4例の経験 : おもに胆道穿孔の原因について
- 63) 早期血栓閉塞型を疑わせたA型解離の1手術例 : すべてのA型解離に緊急手術が必要か?
- 174 外傷性小腸穿孔例の臨床時検討(第22回日本消化器外科学会総会)
- 110)連合弁膜症における三尖弁手術の長期予後 : 日本循環器学会第53回東海・第38回北陸合同地方会
- 475. 結腸癌リンパ節転移様式の検討(第35回日本消化器外科学会総会)
- 430. 非外傷性小腸穿孔例の検討(第35回日本消化器外科学会総会)
- 377. 直腸癌における局所再発の検討(第35回日本消化器外科学会総会)
- 574 総胆管十二指腸吻合術の臨床的検討(第34回日本消化器外科学会総会)
- W-V-6 外傷性小腸破裂例の検討(第34回日本消化器外科学会総会)
- 特集 8 小腸大量切除後の病態生理
- CCII-11 噴門部癌に対する左開胸開腹斜切開法による胃全摘術の有用性 : 開腹胃全摘術, 噴門側切除術との比較(第31回日本消化器外科学会総会)