スポンサーリンク
石川県立中央病院いしかわ総合母子周産期センター産婦人科 | 論文
- ダウン症に関する地域情報支援システム (聞くまっしシステム) の実践(妊娠・分娩・産褥XI, 第57回日本産科婦人科学会)
- P3-211 若年者の正常卵巣茎捻転に腹腔鏡手術を施行した症例(Group125 卵巣腫瘍10,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-115 極長鎖アシル-CoA脱水素酵素欠損症の出生前診断の適応について(Group14 胎盤1,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- SCCが高値を示した成熟嚢胞性奇形腫に対して腹腔鏡下手術を行った2症例
- P2-253 後腹膜腔鏡下リンパ節摘出の有用性(Group136 腹腔鏡下手術4,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-121 DJ療法にて管理中の卵巣顆粒膜細胞腫術後再発例について(Group117 卵巣腫瘍15,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 子宮内感染症の胎児診断 (特集 治療を前提とした胎児診断)
- 風疹IgG抗体 avidity 検査の近況
- P1-615 年齢別妊婦のサイトメガロウイルス抗体保有率の変遷(Group 81 周産期感染症II,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-467 妊婦の交通事故による緊急帝切症例の検討(Group 62 妊娠・分娩・産褥X,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-197 癌終末期患者の緩和医療における消化管閉塞症状に対する酢酸オクトレオチドの効果(Group 27 悪性腫瘍全般III,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 後腹膜腔鏡下リンパ節摘出法の改善
- 婦人科腹腔鏡下手術中に発見された魚骨によるメッケル憩室穿孔
- 骨盤腹膜炎を合併した子宮附属器膿瘍に対する腹腔鏡下手術3症例の検討
- OP17-1 異時性に3つの卵巣腫瘍を発生した1女児例(ポスター 奇形腫2,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- サイトメガロウイルスIgG抗体 avidity 検査の臨床応用
- 妊娠中期以降の虫垂炎が母児に与える影響(合併症妊娠IV, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- TJ療法に反応した卵巣原発 Carcinosarcoma の1例(その他の良性・悪性腫瘍III, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 子宮筋腫におけるEgr-1発現低下の意義(子宮筋腫V, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 妊婦の風疹抗体検査の現状と問題点(感染症II, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
スポンサーリンク