スポンサーリンク
矢作建設工業(株) | 論文
- 23049 枠柱の有無を考慮した耐震壁のせん断強度(選抜梗概,RC構造設計技術基準の整備に関する研究(1),オーガナイズドセッション,構造IV)
- 20260 場所打ち杭の杭頭半剛接接合に関する実験的研究 : その8 場所打ち鋼管杭への適用 実験概要及び結果(杭の鉛直・水平,併用基礎,地盤改良ほか,ポスターセッション,構造I)
- 22428 間柱を利用した曲げ降伏型の制震システムの提案と基礎的検討(耐震要素:その他(1),構造III)
- 22427 中間梁を利用した曲げ降伏型制震システムの有限要素法解析による検討(耐震要素:その他(1),構造III)
- 274 孔あき鋼板ジベルを活用した合成構造の弾塑性性状に関する実験的研究(その3)(建築構造)
- 203 外付けブレースで補強された柱の面外方向の耐震性能(B.構造)
- 23033 低強度コンクリートの建物に対するRC巻き立て工法と鋼板内蔵コンクリート補強工法の併用補強に関する実験的研究 : その3) 柱の残存軸耐力と曲げ終局強度の検討(耐震補強:外付け・架構,構造IV)
- 23032 低強度コンクリートの建物に対するRC巻き立て工法と鋼板内蔵コンクリート補強工法の併用補強に関する実験的研究 : その2) 実験結果(耐震補強:外付け・架構,構造IV)
- 23031 低強度コンクリートの建物に対するRC巻き立て工法と鋼板内蔵コンクリート補強工法の併用補強に関する実験的研究 : その1) 実験概要(耐震補強:外付け・架構,構造IV)
- 22581 孔あき鋼板ジベルを持つ鋼板で補強されたRC部材のせん断破壊性状に関する実験的研究 その3(孔あき鋼板ジベル,構造III)
- 22576 CES外付耐震補強フレームの開発研究 : (その11)CES補強柱の耐震性能に及ぼすFRC混入繊維種,内蔵鉄骨量およびせん断スパン比の影響(補修・補強,構造III)
- 22575 CES外付耐震補強フレ一ムの開発研究 : (その10)補強RC柱の耐震性能に及ぼすCES柱形状の影響:実験結果と考察(補修・補強,構造III)
- 22574 CES外付耐震補強フレームの開発研究 : (その9)補強RC柱の耐震性能に及ぼすCES柱形状の影響:実験概要および破壊性状(補修・補強,構造III)
- 22127 既存木造住宅の外付け耐震補強工法に関する実験的研究 : その7: 接合金具に用いる造作ビスの性能確認実験(新工法(2),構造III)
- 22126 既存木造住宅の外付け耐震補強工法に関する実験的研究 : その6: 実験結果と2次元モデルによる解析の比較(新工法(2),構造III)
- 22125 既存木造住宅の外付け耐震補強工法に関する実験的研究 : その5: 実大フレーム実験(新工法(2),構造III)
- 22124 既存木造住宅の外付け耐震補強工法に関する実験的研究 : その4: 接合部システムの提案と接合部実験(新工法(2),構造III)
- 2059 CES外付耐震補強RC柱の耐震性能に及ぼす補強柱形状の影響(構造)
- 250 孔あき鋼板ジベルを活用した合成構造の弾塑性性状に関する実験的研究(その2)(建築構造)
- 249 孔あき鋼板ジベルを活用した合成構造の弾塑性性状に関する実験的研究(その1)(建築構造)
スポンサーリンク