スポンサーリンク
矢作建設工業(株)地震工学技術研究所 | 論文
- 244 RC純フレーム構造物の層せん断余裕率に関する研究(構造)
- 242 RCピロティ柱梁接合部の破壊形式に関する実験 : その2 柱型を外側にふかす場合(B.構造)
- 22241 高力ボルト摩擦接合部のすべり荷重と履歴特性に関する研究 : 2. すべり荷重を上回る繰返し荷重を受ける場合
- 2100 CES構造を利用した架構増設型耐震補強工法に関する基礎研究(構造)
- 222 長スパンピロティ架構における耐震壁下の枠梁の断面性能が耐震壁のスリップ性状に及ぼす影響(2.構造)
- 221 RCピロティ柱梁接合部の破壊形式に関する実験 : その4 柱型を屋外側に拡張した場合のハンチの影響(2.構造)
- 東日本大震災の被害報告(その8)特定の耐震補強工法を用いた建築物の被害分布
- 219 壁床構造の十字型接合部に関する実験研究(2.構造)
- 23167 鋼板内蔵型RC部材による外付け耐震補強工法に関する研究 : (その22) 接合面に目荒し処理を行わない補強による2層1スパン架構の実験(耐震補強:外付け・架構(1),構造IV)
- 23166 鋼板内蔵型RC部材による外付け耐震補強工法に関する研究 : (その21) 鋼管ブレースを用いた補強による2層1スパン架構の実験(耐震補強:外付け・架構(1),構造IV)
- 23001 枠梁の断面と壁の縦筋及びスパン長さがピロティ架構を有する連層耐震壁の構造性能に及ぼす影響 : その1 実験計画(鉄筋コンクリート骨組・部材の実験(1),オーガナイズドセッション,構造IV)
- 23170 袖壁補強骨組を対象とした外付け梁補強工法に関する実験的検討 : その3 柱梁接合部と既存梁と補強梁の接合面の設計(耐震補強:外付け・架構(2),構造IV)
- 23169 袖壁補強骨組を対象とした外付け梁補強工法に関する実験的検討 : その2 内柱梁接合部の加力実験結果(耐震補強:外付け・架構(2),構造IV)
- 23168 袖壁補強骨組を対象とした外付け梁補強工法に関する実験的検討 : その1 内柱梁接合部の加力実験概要(耐震補強:外付け・架構(2),構造IV)
- 23251 ハンチを用いたRC壁床構造ト形接合部の復元力特性 : その2 実験結果(柱梁接合部(5),構造IV)
- 23250 ハンチを用いたRC壁床構造ト形接合部の復元力特性 : その1 実験概要(柱梁接合部(5),構造IV)
- 23004 RCピロティ柱梁接合部の強度と変形性能 : その1 実験概要(鉄筋コンクリート骨組・部材の実験(2),オーガナイズドセッション,構造IV)
- 23033 小梁付き段差床スラブに関する実験的研究(スラブ,構造IV)
- 22625 CES外付耐震補強フレームの開発研究 : (その13)垂壁・腰壁付き補強RC柱の耐震性能:荷重-変形関係および耐力の評価(耐震補強,構造III)
- 22624 CES外付耐震補強フレームの開発研究 : (その12)垂壁・腰壁付き補強RC柱の耐震性能:実験概要および破壊性状(耐震補強,構造III)
スポンサーリンク