スポンサーリンク
県西部浜松医療センター胸部外科 | 論文
- 31.最近7年間の当院における肺感染症の動向 : 特に老人性肺炎を中心に(第677回千葉医学会例会・第17回肺癌研究施設例会)
- 8.CHOP療法が著効を示した非ホジキンリンパ腫の1例(第677回千葉医学会例会・第17回肺癌研究施設例会)
- 生前に診断の困難であった原発性肺癌の1症例 : 中部支部 : 第41回日本肺癌学会中部支部会
- 診断困難であった若年者肺癌の2症例 : 中部支部 : 第41回日本肺癌学会中部支部会
- 急性胆嚢炎を併発した胆嚢癌の検討
- 144 潰瘍性大腸炎に対する自然肛門温存術の臨床的検討(第22回日本消化器外科学会総会)
- 167 当施設における早期肺癌の臨床病理学的検討
- 第59回日本肺癌学会中部支部会 : 43.肺癌化学療法時におけるG-CSFの使用経験
- 2)再手術を要した術後乳糜胸の1例(一般演題,静岡県呼吸器外科医会 第3回集談会)
- 肺癌の術前確診法の検討 : 診断
- イヌ皮下移植気管支における発癌(I) : 実験的肺癌
- 181.過去10年間の乳腺穿刺細胞診の検討 : とくに誤診例について(総合(乳腺)42, 一般講演, 第25回日本臨床細胞学会総会記事)
- 142.喀痰細胞診を用いた肺癌集検について : 第2報(呼吸器34, 一般講演, 第25回日本臨床細胞学会総会記事)
- 157.経皮的針生検により診断し得た右鼠けい部原発脂肪肉腫胸膜転移の一症例(第20群 骨・軟部組織, 示説, 第22回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 97.尿一般検査にて異型細胞が検出された症例に関する臨床細胞学的検討(第13群 泌尿器, 示説, 第22回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 166.肺腺表皮癌の細胞診(第37群 呼吸器(3), 一般演題, 第24回日本臨床細胞学会総会)
- 132.細胞学的に診断を推定し得た肺粘表皮癌の1例(第28群 呼吸器(3), 一般演題, 第24回日本臨床細胞学会総会)
- 肺癌の術前照射に関する実験的研究(第II報) : 放射線療法
- 25. 胆道損傷に対する胆道再建術と術後経過(第20回日本胆道外科研究会)
- SI-2 ss 癌を含む stage II 胆嚢癌の術式(第20回日本胆道外科研究会)
スポンサーリンク