スポンサーリンク
県立愛知病院外科 | 論文
- I-160 ^131Iラベルしたマウスモノクローナル抗体 (MoAb) による大腸癌遠隔転移の腫瘍画像診断とミサイル療法における有用性と問題点(第48回日本消化器外科学会総会)
- 成人の憩室を伴う先天性食道気管支瘻の1例
- SEREX法を用いた新しい胃癌抗原の検出と胃癌に対する特異的免疫ワクチン療法の展望
- 101 大腸癌を中心とした自家確立培養細胞株におけるintrinsicおよびextrinsic signalによる分化誘導と抗原発現の変化(第47回日本消化器外科学会総会)
- 25. 胃悪性リンパ腫の臨床病理学的検討(第24回胃外科研究会)
- 57 高度肝硬変に併存する右後区域領域の肝癌に対する経胸・経横隔膜的肝切除 : 肝脱転操作に伴う肝血流低下と回復遷延への対策(第36回日本消化器外科学会総会)
- 示-157 肝葉萎縮, 代償性片葉肥大をきたした肝胆疾患の検討(第33回日本消化器外科学会総会)
- 116 発熱又は Kasabach-Meritt 症候群を伴う肝血管腫に対する拡大肝右葉切除(第33回日本消化器外科学会総会)
- 329 胃癌全摘症例の検討(第29回日本消化器外科学会総会)
- 334 大腸癌における糖脂質抗原の生化学的、免疫組織学的解析と予後因子としての有用性(第45回日本消化器外科学会総会)
- P9-58 肺癌副腎転移手術症例の検討(ポスター総括9 : 外科3 合併切除・縦隔鏡・その他)
- 示II-5 食道癌術後の高ビリルビン血症と門脈血流 : PGE1を使用した検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- 肺癌の薬剤感受性試験
- 142 肺癌におけるCEAの免疫組織化学的検討
- MRIによる肺癌の大動脈浸潤の検討
- 消化器癌関連抗原A33に対する放射性ヨードラベルヒト型モノクローナル抗体huA33による胃癌症例を対象としたPhase I臨床研究
- P-1180 特異抗体を用いた消化管間葉系腫瘍(GIST)の新しい組織分類と予後
- 407 安全な腹腔鏡下胆嚢摘出術のための術中直接胆道造影の意義に関する提言(第48回日本消化器外科学会総会)
- P-340 食道癌術後の高ビリルビン血症と門脈血流 : PGE1を使用した検討
- 再発癌患者の血清IL-6値の臨床的意義とヒト胃癌細胞におけるIL-6の産生の制御機構