スポンサーリンク
県立がんセンター新潟病院内科 | 論文
- 19 肺癌手術患者に対する退院後アンケート調査(一般演題,第261回新潟外科集談合)
- Puromycin aminonucleoside腎症ラットに対する副腎皮質糖質ステロイドとセファランチンの蛋白尿抑制効果
- 244 粘液産生膵腫瘍5例の経験(第30回日本消化器外科学会総会)
- 1. 大量気道出血に対する気管支動脈塞栓術の治療成績(第 4 回日本気管支学会北陸地方会 : 第 30 回日本結核病学会北陸支部学会・第 19 回日本胸部疾患学会北陸地方会と合同開催)
- 間接撮影検診と併用したCT節目検診の試み
- P-340 肺癌化学療法施行例における早期死亡例の検討
- 興味深い心電図変化を呈した転移性心腫瘍の2例 : 日本循環器学会第133回関東甲信越地方会
- W-III-5 肺小細胞癌に対するNeo-adjuvant chemotherapy
- 第100回日本肺癌学会関東支部会 : 38.肺癌に対する気管支形成術施行症例の検討
- 18 当院における肺門部早期癌の治療
- 151 早期肺癌の予後から見た問題点
- 嚥下性失神の1例
- Hericobacter pylori感染と胃炎,胃がん
- 内視鏡治療時における抗血栓療法症例への対応 (特集 循環器疾患と抗凝固療法--最近の話題) -- (抗凝固療法の安全性をめぐる諸問題)
- 合併症を契機に発見された十二指腸 Brunnerioma の2例
- 5) 大腸がん検診 (〈シンポジウム〉各科領域における検診 : 現状と問題点
- 血清Pepsinogen I, IIの検討
- バセドウ病の再燃・寛解に伴い心不全・貧血・血小板減少を繰り返した一例
- 1090 心エコー図によるAnthracycline系薬剤の心毒性の検討 : 多数例を対象として
- 9)特発性肺動脈拡張症, straight back, 左上大静脈遺残を合併した一例(日本循環器学会第153回関東甲信越地方会)