スポンサーリンク
相模原協同病院消化器病センター外科 | 論文
- 確定診断がつかなかった多発性脳腫瘍の一症例
- DPC医療の光と影
- 3D-CTが有用であった耳小骨離断の一症例
- 35. 迷切後に発生した胃癌の1例(第21回胃外科研究会)
- 示II-324 膵管胆道合流異常症例の外科治療成績と問題点(第52回日本消化器外科学会総会)
- V5-1 進行胆嚢癌における胆管側浸潤程度からみたリンパ節郭清範囲とその手術手技(第47回日本消化器外科学会総会)
- Budd-Chiari症候群に対する直視下根治術の1例
- R-49 下部胆管癌に対するPPPD : 血管合併切除と胃膵吻合による今永法再建術
- 膵頭十二指腸切除後再建における膵胃吻合の安全性 : 胃前壁切開を加えた新しい膵胃吻合術
- 46.バイオポンプを用いた体外循環下肝切除 : 第71回日本医科器械学会大会予稿集
- 胸筋間に発生した嚢状リンパ管腫の1例
- 抗凝固抗線溶目的にnafamostat mesilate(FUT)を使用した体外循環下肝切除術の1例
- Bio Pump を使用した hepatic vascular exclusion 法による巨大肝細胞癌4切除例の経験
- 化学療法が奏効し根治手術しえた高度進行胃癌の1例
- 291 肝硬変症による難治性腹水、食道・胃静脈瘤に対して TIPS を施行した4症例の検討(第45回日本消化器外科学会総会)
- 示-259 過酸化脂質の推移からみた広範囲肝切除における術前門脈枝結紮による代償性肥大の有用性についての実験的研究(示-肝臓-4(代謝))
- 102 肝切除後の腹腔内感染症の検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- 十二指腸乳頭部癌の臨床病理学的検討
- 412 高齢者における膵頭領域癌の拡大手術の治療成績とその意義(第47回日本消化器外科学会総会)
- 膵管癌切除症例のリンパ節転移と進展様式の検討