スポンサーリンク
相模原協同病院(厚生連) 消化器病セ 外科 | 論文
- II-94 大腸癌肝転移H3切除例の検討
- 胆嚢癌多発地域である新潟県白根地区における胆嚢切除例の臨床病理学的検討
- 282 進行肝癌に対する各種治療法の選択とその評価について(第32回日本消化器外科学会総会)
- 229 大腸癌肝転移症例に対する肝切除後の残肝再発について(第31回日本消化器外科学会総会)
- 36. 胆道再建術における胆道感染について(第16回日本胆道外科研究会)
- 160 当教室における肝切除後腹腔内感染予防について(第30回日本消化器外科学会総会)
- 159 肝切除における術中超音波検査の利用と問題点(第30回日本消化器外科学会総会)
- 138 肝細胞癌自然破裂症例の検討 : 特に TAE 施行後二期的肝切除の有用性(第29回日本消化器外科学会総会)
- 12. 教室で経験した胆道疾患に関連のある傍乳頭憩室の手術例について(第14回日本胆道外科研究会)
- 55. 教室における胆道癌症例と剖検例の検討(第12回日本胆道外科研究会)
- 消化器外科領域における常在細菌叢と嫌気性菌感染症
- 70. 先天性総胆管嚢胞に合併した癌症例(第11回日本胆道外科研究会)
- 10. 当教室で経験した先天性総胆管嚢胞の検討(第11回日本胆道外科研究会)
- 71 β-ラクタム系抗生剤の胆汁移行及び臨床分離株に対する抗菌力(第20回日本消化器外科学会総会)
- SI-1 消化器外科領域における常在細菌叢と嫌気性菌感染症(第20回日本消化器外科学会総会)
- 60. 術中胆道造影の検討(第10回日本胆道外科研究会)
- 3. 最近10年間における胆道癌症例の検討(第9回日本胆道外科研究会)
- S4. PTCD と胆道感染(第8回日本胆道外科研究会)
- 10. 胆石症再手術例の検討(第7回日本胆道外科研究会)
- 32. 紡錘状総胆管拡張症に対する検討 : とくに十二指腸乳頭形成術と総胆管十二指腸吻合術より(第4回胆道外科研究会)