スポンサーリンク
癌研究会附属病院 | 論文
- 565 側方リンパ節のみに転移を来たした直腸癌18例の検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 429 胃切除後食道癌の検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 25. 食道多発癌の検討(第44回食道疾患研究会)
- 6. 胸部食道癌のリンパ節転移形態 : 頸胸連続郭清例における検討(第44回食道疾患研究会)
- 251. 腹膜転移陽性胃癌の臨床病理学的検討および集学的治療の適応(第35回日本消化器外科学会総会)
- 胃上部癌における膵脾合併切除の適応について(第33回日消外会総会シンポI・進行胃癌の手術術式とその根拠)
- 原発性多発食道腺癌の1例
- 21 多発胃癌の臨床病理学的特徴についての検討(第34回日本消化器外科学会総会)
- P-II-2 胸部下部食道癌の外科治療上の問題(第34回日本消化器外科学会総会)
- 示-124 膵管分枝に発生した粘液産生膵癌の一切除例(第33回日本消化器外科学会総会)
- 原発性肺癌に対する気管・気管支形成術51例における治療上の問題点
- P1-9 胸部食道癌のリンパ節転移形態とその評価(第32回日本消化器外科学会総会)
- P-308 T1/T2卵巣癌に於ける後腹膜リンパ節転移陽性例の臨床病理学的検討
- II-41.食道癌A3推測症例における術前Chemoradiationの組織学的治療効果(第53回日本食道疾患研究会)
- 閉経女性の腰椎骨密度と dehydroepiandrosterone sulfate 負荷によるアロマターゼ酵素活性能との比較
- Elcatonin 40 単位投与に伴うカルシウム、骨代謝マーカーの経時的変動
- 治療不応性の骨塩減少症例に対するメサルモンFの有用性
- 自然閉経早期例に対するカルシウム経口投与の臨床的意義
- 閉経後骨粗鬆症婦人に対するエストロゲン単独, 1α(OH)Vit D3併用投与の効果の比較
- N末端 Osteocalcin 測定による骨塩量のホルモン補充療法に対する反応性の予測