スポンサーリンク
癌研究会附属病院 | 論文
- N2梨状陥凹癌に対する治療
- 低侵襲な治療を目的とした頭頸部癌再建 : 切除側からみた拡大切除の適応
- 中咽頭後壁癌の臨床的検討
- 当科における甲状腺乳頭癌の予後因子と癌死危険度分類
- 耳下腺癌における頸部郭清術の方針についての検討
- 中咽頭癌の機能温存療法 : 外科の立場がら
- 上咽頭癌の切除 : Median Labiomandibular Glossotomy(口唇・下顎・舌正中切開)によるアプローチ
- 中咽頭癌の機能温存療法(外科の立場から)
- 上咽頭癌のアプローチ : Median Labiomandibular Glossotomy (口唇・下顎・舌正中切開) による上咽頭癌の切除
- OP-066-3 膵癌術後再発形式の検討 : 門脈浸潤陽性例は肝転移しやすいか?(膵癌-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- PS-095-1 n0乳癌における再発予後予測システムの検討
- n0乳癌における再発予後と体系的遺伝子解析
- OP-063-1 膵頭十二指腸切除術における膵空腸吻合法別にみた残膵への影響(膵手術-3,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 大腸癌肝転移に対する治療法の変遷 (特集 大腸癌肝転移に対する治療のUpdate)
- SY-4-3 膵癌切除症例に対する補助化学療法の有用性を評価する臨床試験の問題点(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 両側びまん性石灰化に非触知非石灰化乳癌が混在した1例
- SY-6-6 癌遺伝子発現パターンを用いたPaclitaxelの治療効果予知 : 局所進行乳癌に対する術前化療による解析
- OP-050-5 上部胃癌に対する術式・再建法別QOL評価(胃再建-3,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 31 タモキシフェン服用により発生したと思われた子宮内膜病変について
- 子宮内膜間質肉腫捺印細胞診に血管所見が特徴的であった3例の検討