スポンサーリンク
癌研究会附属病院 消化器外科 | 論文
- 16.胃癌術後の逆流性食道炎 術式からみた頻度(胃切除後逆流食道炎)(第32回胃外科・術後障害研究会)
- 8.胃癌術後の骨代謝障害発現について(一般演題)(第32回胃外科・術後障害研究会)
- KliPPel-Trenaunay-Weber症候群に合併した十二指腸潰瘍大量出血の1例
- 筋肉内多発転移を認めた胃癌の1例
- BMI変化からみた胃癌術後栄養指導評価
- P-1178 HNPCC関連胃癌の臨床病理学的検討
- 526 脾門,脾動脈幹リンパ節転移を認めた上部胃癌症例の検討
- R-11 幽門側進行胃癌に対するD4手術 : 上腸間膜動脈左側リンパ節郭清(第52回日本消化器外科学会総会)
- 175 肝および胆嚢悪性腫瘍からの腹腔内リンパ節転移経路についての検討
- P4-3 QOL と遠隔成績からみた大腸癌大動脈周囲リンパ節郭清の適応(第41回日本消化器外科学会総会)
- PP108014 内痔核手術におけるDay Surgeryの可能性
- 手術的根治度Cの進行胃癌症例に対する適正術式の検討 : 治療成績およびQOLの立場から
- I-C-11. 胃内腔に巨大発育した食道低分化型扁平上皮癌の1例(I. 見て良かった稀な食道疾患)
- 54 噴門側胃切除270例の検討(胃-3(縮小手術))
- 42 早期胃癌に対する横断胃切除術40例の臨床的検討 : 標準術式との比較(胃-1(縮小手術))
- 529 胃癌の絶対非治癒切除症例における適正術式の検討 : 治療成績及び QOL の立場から(第43回日本消化器外科学会総会)
- 主題 : 内視鏡新病型分類 (案) による典型例 4 : 12. O-IIc 型(第20回食道色素研究会)
- 示-30 胃の筋原性腫瘍の臨床的特徴(第33回日本消化器外科学会総会)
- 胃癌深達度診断と進展度診断-外科医が内科医に求めるもの
- 胃の動脈リンパ領域からみた早期胃癌の至適郭清範囲