スポンサーリンク
癌研究会附属病院 整形外科 | 論文
- 433. knee rotation plasty 6例からの検討
- 5.骨軟部腫瘍診断における細胞診の意義と限界 : 第一報軟部腫瘍(術中細胞診, シンポジウムII, 第23回日本臨床細胞学会総会)
- 下肢患肢温存術後の理学療法
- 悪性グロームス腫瘍の1例
- Long-term survival of soft tissue sarcoma patients with extrapulmonary metastasis
- 骨軟部腫瘍の画像診断
- 骨軟部肉腫の総合画像による治療的診断について
- 悪性骨・軟部腫瘍術後の長期的な機能 ([第83回日本整形外科学会学術総会]シンポジウム 悪性骨・軟部腫瘍治療後の長期的問題点)
- Oncologic outcome of parosteal osteosarcoma
- Surgical treatment for adamantinoma arising from the tibia
- 初発転移が肝臓であった軟部紡錘形細胞肉腫の2例
- 脂肪肉腫の治療成績
- 治癒的広範切除法の概念にて患肢温存手術を行った軟部肉腫の局所再発要因
- 骨肉腫の術前化学療法組織学的効果判定と問題点
- 悪性骨・軟部腫瘍術後の長期的な機能
- 仙尾骨発生脊索腫の治療成績 (シンポジウム 仙骨脊索腫の外科療法と重粒子線治療の長期成績(5-10年未満と10年以上))
- 悪性軟部腫瘍の追加広範囲切除術