スポンサーリンク
癌研究会附属病院 内科 | 論文
- 小腸間膜原発神経鞘腫の1例
- CT-pancreatography : さまざまな画像処理を用いた膵CT検査
- I-C-11. 胃内腔に巨大発育した食道低分化型扁平上皮癌の1例(I. 見て良かった稀な食道疾患)
- 第29回日本肺癌学会東北支部会 : 23.非小細胞肺癌に対するシスプラチン(C),VP16(V)を中心とした化学療法成績及びGCSF併用の効果
- OP-258 生検Gleason score8以上の前立腺癌に対する前立腺全摘術の治療成績(前立腺腫瘍/手術1,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- 病巣部外側高エコー層の肥厚は初期の胆道漿膜下層浸潤癌を示す
- B-74 切除c Stage III症例の予後因子
- P-N2肺非小細胞癌の予後 : 胸部CTにおける縦隔リンパ節転移診断の意義を中心として
- 第102回日本肺癌学会関東支部会 : 12.元クロム作業従事者剖検例11例の検討
- E-27 原発性肺癌における喫煙と組織学的分化度の関連
- C-51 末梢小型肺癌に対する縮小手術の可能性の検討
- C-10 拡大手術とその治療成績の検討
- 154 Botalloリンパ節転移例の検討
- 153 pm症例の取扱いに関する問題点
- 4.原発巣の局在診断に難渋した気腫性嚢胞合併腺癌の一切除例(第96回日本肺癌学会関東支部会)
- T4の手術適応
- (16)術前に肺動脈本幹及び左心室への浸潤が疑われた胸腺癌の一切除例(第19回日本胸腺研究会)
- 7. 気胸を契機に発見された, 直腸癌肺転移の 1 例(第 90 回 日本気管支学会関東支部会)
- P-325 肺癌術後でCTで経過観察しえた肺癌再切除症例と画像上肺癌が疑われるが経過観察している症例の呈示(示説,再発癌の治療,第40回日本肺癌学会総会号)
- P-109 術前の組識亜型と分化度からみた末梢小型肺癌に対するリンパ節郭清縮小可能例の検討(示説,縮小手術,第40回日本肺癌学会総会号)