スポンサーリンク
癌研究会附属病院外科 | 論文
- V3-6 下部直腸癌に対する自律神経温存側方郭清の手術手技 : 特に, 骨盤神経叢および膀胱枝周辺の操作について(第47回日本消化器外科学会総会)
- V3-1 神経温存噴門側胃切除術(第47回日本消化器外科学会総会)
- P3-8 高度腹膜播種を伴う胃癌症例に対する術中, 術後 CDDP の腹腔内投与について(第46回日本消化器外科学会)
- 示-45 十二指腸原発悪性神経鞘腫の1例(第37回日本消化器外科学会総会)
- 示-2 出血性胃十二指腸潰瘍の治療 : 保存的療法の限界と手術のタイミングについて(第35回日本消化器外科学会総会)
- 新規抗癌剤の高度進行胃癌に対する効果(食道・胃・十二指腸35, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 筋層を主座とする壁内転移を来した胃内分泌細胞癌の1例
- PPB-3-041 消化器外科領域におけるクリニカルパスの臨床効果 : 経営から見たクリニカルパス導入の功罪(クリニカルパス他)
- PPB-1-180 肝細胞癌におけるCyclooxygenase-2の発現と細胞増殖,アポトーシス(肝基礎1)
- SY-1-10 食道癌に対する胸腔鏡下手術の評価 : 背景,手術,術後,医療費,予後からみた開胸との比較(シンポジウム1 : Open手術からみた食道癌に対する鏡視下手術の評価)
- PS-128-4 肝細胞癌におけるGrowth Indexは有意な予後規定因子である
- SF-106-4 胃癌腹膜転移における腹腔内環境と分子機構 : 転写因子hypoxia-induciblefactor-1 (HIF-1), VEGF, GLUT1 mRNAの発現
- SF-031-2 Bilayer Patch Device (PHS)を用いたヘルニア修復術の長期的なQOLに関する検討
- 肝細胞癌におけるsurvivin mRNAの発現はその悪性度と相関する
- PP964 胃癌腹膜転移における血管新生と転写因子hypoxia-inducible factor-1(HIF-1)mRNAの発現
- 胃癌におけるEndostatinの発現の意義
- OP-3-093 胃癌N2症例からみたD2郭清の意義
- 早期胃癌に対する縮小手術 : 分節的胃切除術46例の検討
- 54 噴門側胃切除270例の検討(胃-3(縮小手術))
- 42 早期胃癌に対する横断胃切除術40例の臨床的検討 : 標準術式との比較(胃-1(縮小手術))
スポンサーリンク