スポンサーリンク
癌研究会癌研究所病理部 | 論文
- 大腸癌及びその移行帯部における血管新生の検討(血管新生)
- II-197 大腸癌及びその移行帯部における血管新生の検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- 小腸の広範囲に潰瘍が多発した腸管型Behcetの1例
- SF-112-2 乳癌のホルモンレセプターとHER2の発現と病理学的特性(分子標的・遺伝子治療2,サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- DP-041-2 当院におけるセンチネルリンパ節転移陰性,郭清省略症例の短期予後の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 両側びまん性石灰化に非触知非石灰化乳癌が混在した1例
- SF-038-1 異常乳頭分泌を呈する乳癌の治療成績(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 舌癌における癌の表面の大きさと筋層浸潤 - 舌部分切除単独治療のpT1, 2舌癌 145例の検討 -
- 舌癌筋層内浸潤部の組織像とリンパ節転移
- 大唾液腺悪性腫瘍の一次症例と二次症例の比較および予後因子
- 原発乳癌に対する術前化学療法.特にpCRの判定とJBCRGの取り組み
- O-90 鋲釘型肺腺癌症例におけるp53・K-ras・EGFR変異の有無と予後との関係(一般演題(口演)16 病理,第48回日本肺癌学会総会号)
- 45. 原発性肺癌と食道癌肺転移の鑑別の試み (第130回日本肺癌学会関東支部会)
- I-65 CDDP+Docetaxelによるinduction chemotherapyを施行し病理組織学的にCRが得られた進行非小細胞肺癌の1例
- D-10 未治療非小細胞肺癌に対する高用量パクリタキセル210mg/m^2とカルボプラチンの併用療法の第I相試験
- 乳癌取扱い規約第16版「乳腺腫瘍の組織学的分類」の改正点について (乳癌の診断と治療 update) -- (病理診断)
- 乳房温存手術における断端診断 (第1土曜特集 乳癌治療Update--最新診療コンセンサス) -- (診断)
- S4-1 乳癌の組織型別治療戦略(乳癌の最前線-Up-to-date Topics-,細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 乳腺針生検標本の取扱いについて
- PPS-2-125 食道切除症例における食道多重癌の検討(食道重複癌)