スポンサーリンク
癌研有明病院消化器外科 | 論文
- PD-14-5 腹腔鏡下胃癌手術が標準アプローヂとなるとき(消化管の内視鏡手術 : 標準治療かオプションか,パネルディスカッション,第110回日本外科学会定期学術集会)
- S7-1. 幽門保存胃切除の長期成績 : 空腸間置法, Billroth I法と比較して(第34回胃外科・術後障害研究会)
- 腹腔鏡補助下幽門保存胃切除術症例80症例の手術の質と術後成績からみた鏡視下手術の意義(胃・十二指腸14, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 胃間葉系腫瘍とくにGISTの診断と治療(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 23. 過去27年間における食道胃接合部早期癌(Siewert II型早期癌)の検討(Session3 上部癌 : 治療戦略)(第33回胃外科・術後障害研究会)
- PPS-2-100 胃切除術の再建法の工夫 : 幽門保存,空腸間置とB-I法の長期成績における比較(胃再建3)
- PPS-2-084 胃切除術後の免疫低応答状態の軽減における腹腔鏡補助下手術の有意性に関する検討(胃腹腔鏡1)
- PPS-1-047 当科における胃潰瘍穿孔症例の検討(胃・十二指腸潰瘍2)
- OP-1-145 進行再発胃癌に対する外来投与可能なTS1+低用量CDDP併用療法の第I相試験(胃2)
- 早期胃癌に対する幽門側胃切除後の再建-幽門保存と空腸間置再建のコツと長期成績(胃切除後の再建をどうするか-術式の新しい工夫, 第60回日本消化器外科学会総会)
- W-5-6 胆管浸潤を認めない進行胆嚢癌における肝外胆管切除の意義(ss胆嚢癌の治療戦略,ワークショップ,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-2-421 非B非C型肝細胞癌の臨床病理学的特徴(肝 手術,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-1-402 肝内胆管癌切除後再発症例の検討(肝 転移・再発,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- SY-4-4 大腸癌同時多発肝転移に対する長期CRをめざした多数回切除を中心とする治療戦略(シンポジウム4 同時性の両葉多発転移性肝癌に対する治療戦略,第64回日本消化器外科学会総会)
- P-1-610 80歳以上の胃癌手術症例の検討(高齢者 食道・胃,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- S10-06 大腸癌術後フォローアップシステムの検討 : リスク設定と対費用効果について
- P-3-7 食道癌再発病変に対するDCF療法のPhase I/II臨床試験(食道 化学療法,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- PP118016 蛋白漏出性胃腸症を合併した広範囲な隆起型早期胃癌の1例
- PP107109 直腸悪性腫瘍にたいする腹腔鏡補助下直腸切除 : 腫瘍肛門側での直腸間膜処理における工夫
- 胃全摘後空腸pouch-Roux-Y法再建 : 簡便,安全な手技
スポンサーリンク