スポンサーリンク
甲南大学文学部日本語日本文学科 | 論文
- 形容詞述語文をとらえるために--分析に必要な視点 (特集 日本語の形容詞とその周辺--意味・機能から)
- "純粋な言語"は存在しない
- 時間的限定性 (特集 言語学最新キーワード12--最前線からの眺望)
- テクスト言語学と言語・文学 (特集=言語研究と文学研究) -- (言語研究と文学研究)
- 江戸小咄本におけるアスペクト・テンス表現 (特集 国語学・国語教育)
- 現代日本語の文法的カテゴリー (ことばを分類する) -- (3章 ことばを分類する)
- 神戸市における方言敬語の衰退について : 大学生とハル敬語、テヤ敬語の状況 (野々山久也教授横山博教授退職記念号) (日本語日本文学科)
- アイデンティティの揺らぎを抱え合う少年達 : 『龍は眠る』(宮部みゆき)、『鉄コン筋クリート』(松本大洋)、『少年アリス』(長野まゆみ)に見られる影の統合と融合するアイデンティティ (野々山久也教授横山博教授退職記念号) (日本語日本文学科)
- 神戸市における方言敬語の衰退について--大学生とハル敬語、テヤ敬語の状況
- 上代木簡の文体史(続) : 石神遺跡出土木簡(日本語日本文学特集)
- 上代木簡の文体史--七世紀を主として
- 上代木簡の文体史 : 七世紀を主体として(宮岡薫教授退職記念論文集) (日本語日本文学特集)
- 古事記下巻と日本書記:仁徳・允恭・安康 (日本語日本文学特集)
- 古事記の形成と文体 : 漢文的傾向と和文的傾向 (日本語日本文学特集)
- 古事記の成立と日本書紀各書 : 海幸山幸説話の場合(日本語日本文学特集)
- 変化表現の周辺
- 準体助詞「の」をめぐって
- 日本語「もの」と「こと」
- 記紀の神名と寿詞の表記
- 木簡に見る和風表記と上代文書--森ノ内遺跡木簡,及び長屋王家木簡に関して