スポンサーリンク
田附興風会医学研究所北野病院消化器外科 | 論文
- 大腸癌腹膜播種症例に対するFDG-PETならびに外科的切除の有効性(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 噴門部癌に対する噴門側胃切除術の妥当性に関する検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 術前化学療法後に完全切除した進行副腎癌の1例
- PPB-3-013 手術侵襲による術後免疫応答低下に対する補中益気湯の効果について(侵襲2)
- PPB-1-009 消化器癌の炎症に伴う免疫抑制と癌進展 : 制御性T細胞に関する解析(免疫2)
- PPS-1-213 進行直腸癌に対する術前放射線照射後,回腸人工肛門を伴う低位前方切除術の経験(大腸化学療法1)
- 胃上部癌に対する噴門側胃切除術の妥当性の検討
- 大腸癌腹膜再発診断におけるFDG-PETの有用性の検討
- PP218013 胃上部癌で注意すべき術後再発形式は残胃再発と縦隔リンパ節再発である
- PP-550 進行消化器癌に対する手術適応決定へのFDG-PETの有用性の検討
- PP-228 膵頭部手術における膵胃吻合の評価と問題点
- SF1-4 腸管上皮の創傷治癒過程におけるMAPキナーゼの活性化
- 十二指腸に穿破した胆嚢癌術後の肝動脈仮性動脈瘤出血の1例
- 胃癌組織浸潤性の細胞傷害性T細胞株を用いたHLA-A33拘束性癌抗原の同定
- 胃癌化学療法の薬剤選択における99mTc-MIBI Scintigraphyの有用性の検討
- 胃癌組織浸潤性リンパ球由来のHLA-A33拘束性細胞傷害性T細胞株の樹立
- 「Regime崩壊」に対する外科の対応(脳神経外科医療と社会環境)
- PS-027-2 stageIII,IV胃癌に対するTS1-CDDP療法による術前化学療法の評価
- PP1023 フッ化ピリミジンがヒト大腸癌細胞株DLD-1に及ぼす影響について
- ヒト扁平上皮癌細胞における繊維芽細胞増殖因子レセプターFGFR3cの誘導発現とシグナル伝達