スポンサーリンク
田附興風会医学研究所北野病院消化器センター外科 | 論文
- PS-213-7 当院における両側鼡径ヘルニア及び,再発性鼡径ヘルニアに対する治療成績の検討(PS-213 ポスターセッション(213)ヘルニア-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-206-4 肝切除における周術期抗凝固療法(ヘパリン持続投与)の影響についての検討(PS-206 ポスターセッション(206)肝臓:周術期管理-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-031-2 臍部弧状切開を用いた小児単孔式腹腔鏡下虫垂切除術施行例の検討(PS-031 ポスターセッション(31)小児:消化管,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 2.腹腔鏡下脾臓摘出術におけるわれわれの工夫(ワークショップ,第24回日本小児脾臓研究会)
- VS-4-1 生体解剖に則した腹腔鏡下TMEを如何にして継承するか : 新規手術チームへの技術移植(VS-4 ビデオシンポジウム(4)機能温存,低侵襲の下部直腸手術-適応と術式-,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-029-7 当院における浸潤性膵管癌切除例についての検討(PS-029 ポスターセッション(29)膵臓:その他-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
- P-03 ここがおかしい : 診療報酬からみた腹腔鏡下虫垂切除術(小児保険診療,ポスターセッション,第48回日本小児外科学会学術集会)
- P-212 特殊な器具を必要としない臍部弧状切開による小児単孔式手術(虫垂炎2,ポスターセッション,第48回日本小児外科学会学術集会)
- P-209 臍部弧状切開を用いた単孔式腹腔鏡下虫垂切除術の疼痛評価(虫垂炎2,ポスターセッション,第48回日本小児外科学会学術集会)
- P-474 Oncologic emergencyをきたし治療強度を上げて対処した新生児胸部神経芽腫の1例(神経芽腫,ポスターセッション,第48回日本小児外科学会学術集会)
- 小児腸重積に対する腹腔鏡下手術症例の検討
- PS-170-7 小児内視鏡外科手術における教育システム確立の試み(PS-170 小児 手術,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-051-3 大学病院を中心とした内視鏡大腸手術手技教育の標準化とその効果(SF-051 サージカルフォーラム(51)大腸 鏡視下,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-104-1 膵頭十二指腸切除後膵液瘻への対策と短期治療成績について(PS-104 膵 合併症対策-2,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-041-1 浸潤性膵管癌切除例の臨床病理学的検討と治療成績(PS-041 膵 免疫・化学療法,第112回日本外科学会定期学術集会)
- VD-006-1 下部直腸癌に対する根治性と機能温存を両立するための解剖学的剥離手技の定型化(VD-006 ビデオセッション(6)大腸 低侵襲・機能温存,第112回日本外科学会定期学術集会)
- 11-41. 横隔神経麻痺に対する胸腔鏡下横隔膜縫縮術(11.手術2,第23回日本小児呼吸器外科研究会)
- V3-04 発性横隔膜ヘルニアに対する内視鏡手術 : 腹腔鏡vs胸腔鏡(ビデオセッション3 横隔膜)
- P41-04 当院における小児外科領域医療安全対策の検討(ポスターセッション41 医療安全)
- P31-01 Hirschsprung病病理診断におけるcalretinin免疫染色の有用性の検討(ポスターセッション31 Hirschsprung病)
スポンサーリンク